中国の大気汚染「PM2.5」日本への影響は?


Masked

by Kevin Utting(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > 花粉症 > 中国の大気汚染「PM2.5」日本への影響は?




現在話題となっているのが、中国で深刻化してきている大気汚染の問題です。

関東でも観測 忍び寄る「PM2・5」の脅威

(2013/2/7、msn産経)

中国で深刻化している微粒子状物質「PM2・5」による大気汚染が、日本各地でも徐々に観測され始めている。

「PM2・5」という物質が日本各地で観測され始めており、健康への影響が心配されています。

政府、中国に汚染物質排出の抑制要請へ 東日本にも大量飛来か

(2013/2/8、Sankei Biz)

政府は5日、呼吸器疾患などを引き起こす微小粒子状物質「PM2・5」が中国から日本に飛来していることを受け、中国政府に対して汚染物質の排出抑制対策強化を求める方針を固めた。

呼吸器疾患などを引き起こす微小粒子状物質「PM2・5」が中国から日本に飛来してきているのではないかと考えられていて、政府もこの問題に関して取り組んでいるようです。

パナソニック、中国大気汚染拡大で商機 空気清浄機を1.5倍に増産

(2013/2/8、Sankei Biz)

中国で大気汚染が深刻化している問題で、パナソニックが1月から、広東省順徳市にある空気清浄機工場の稼働率を1.5倍に引き上げたことが7日、分かった。

Panasonicが空気清浄機を増産したことは、大気汚染が数値だけの問題ではなく、市民の生活の中でも大気汚染が実感できるほどの問題となっているため、こうした判断をしたということなのでしょう。

「PM2・5」基準超、マスク問い合わせ相次ぐ

(2013/2/6、読売新聞)

マスクへの問い合わせが相次いでいるようで、インフルエンザの流行の時期と重なり、欠品が心配されているようです。

新型インフルエンザの時と同じような状況になってしまうのでしょうか。

【参考リンク】

微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報-環境省

大気汚染物質広域監視システム(そらまめ君)

大気中の微小粒子状物質(PM2.5)について - 熊本市

1 微小粒子状物質(PM2.5)とは?

大気中に浮遊する粒子状物質のうち、粒径2.5μm(1マイクロメートルとは千分の1ミリメートル)以下の物質をいいます。
(髪の毛の1/40程度の大きさ。)

微小粒子状物質は、自動車の排ガスや工場のばい煙など発生源から直接排出されるもの、あるいは大気中の揮発性有機化合物、窒素酸化物等のガス成分が光化学反応により生成されます。  また、近年では大陸からの大気汚染物質が日本に影響を与えることが懸念されています。







【大気汚染 関連記事】

【のどの花粉症の症状 関連記事】

【目の花粉症の症状 関連記事】

【鼻の花粉症の症状 関連記事】

【肌の花粉症の症状 関連記事】