コーヒー・緑茶で死亡リスク減|国立がん研究センター





■コーヒー・緑茶で死亡リスク減|国立がん研究センター

20130517.mysweetmemory

by kawaiikiri(画像:Creative Commons)

コーヒーや緑茶、1日数杯で長寿効果 19年間追跡調査

(2015/5/7、朝日新聞デジタル)

コーヒーや緑茶を日常的によく飲んでいる人は、そうでない人に比べて死亡するリスクが低いとする調査結果を、国立がん研究センターなどの研究チームがまとめた。コーヒーに含まれるポリフェノール、緑茶に含まれるカテキンが血圧を下げ、両方に含まれるカフェインが血管や呼吸器の働きをよくしている可能性があるという。

国立がん研究センターなどの研究チームによれば、コーヒーや緑茶をよく飲んでいる人は死亡リスクが低いという結果が出たそうです。

コーヒーのポリフェノール、緑茶のカテキンが血圧を下げ、コーヒー・緑茶に含まれるカフェインが血管や呼吸器の働きを良くしてくれる可能性があるそうです。

緑茶・コーヒー摂取と脳卒中発症との関連について|多目的コホート研究|国立がん研究センター

緑茶を日に2杯以上またはコーヒーを日に1杯以上摂取する群では、緑茶もコーヒーも飲まない群に比べると、循環器疾患、脳卒中、脳梗塞、脳出血の発症リスクが有意に低下しました(図3)。特に、脳出血については、緑茶とコーヒー摂取の相互作用がみられ、より低いリスクとなりました(交互作用P=0.04)。

緑茶またはコーヒーの飲む頻度が多いと、脳卒中脳梗塞、脳出血の発症リスクが低いことがわかったそうです。

緑茶とコーヒーの飲む頻度・量としては、緑茶で1日に2杯以上、コーヒーで1日に1杯を摂取することで、脳卒中のリスクが減少する可能性があるそうです。







【コーヒー関連記事】

【緑茶関連記事】