hakuraidou_blog のすべての投稿

世界初の「肥満税」がデンマークで施行

P1030305

by Franklin Heijnen(画像:Creative Commons)




世界初の「肥満税」がデンマークで施行

(2011/10/2、ゆかしメディア)

世界初となる「肥満税」がデンマークで10月から施行された。

一定基準以上の飽和脂肪の含有率を超えた製品が対象で、主にバター、チーズ、ミルクなどの乳製品は対象となっている。

地元紙の報道によると、デンマーク人の約10%が医学的には肥満だとされている。

食生活で、飽和脂肪酸を取り過ぎると、心疾患などを起こしやすくなると言われている。

【関連記事】

Denmark introduces world’s first food fat tax

(2011/10/1、BBC)

デンマークでは世界で初めて「肥満税」(別のメディアでは「脂肪税」というところもありました。)が導入されました。

ハンガリーでは「ポテチ税」が施行されましたが、税収アップと国民の健康悪化(肥満や糖尿病など)に伴う医療費の増加を減らすために、世界的にこうした動きが見られます。

【関連記事】

日本の医療費も最高の36兆円=国民所得の1割超す―09年度・厚労省となっており、日本でも導入される可能性があるのではないでしょうか。

【追記】

飽和脂肪酸を多く摂取すると、動脈硬化などを引き起こす悪玉コレステロールが増加するとされ、課税によって国民の健康を守る狙いがあるということです。

【追記(2016/10/3)】

財務省、脂肪税の廃止を発表(デンマーク)

(2012/11/25、農畜産業振興機構)

 財務省のプレスリリースおよび同協定によると、脂肪税と砂糖税の廃止について、次の理由が挙げられている。
 ・結果として逆累進課税となり、低所得者層に対し悪影響を及ぼす。
 ・消費者価格ならびに企業の管理コストを押し上げ、デンマークの雇用を危険にさらす。
 ・デンマーク国民が安価な商品を求め、国外で買い物をすることを助長する。

2012年11月11日、デンマーク財務省は脂肪税が低所得者層に悪影響を及ぼすことや雇用に影響をするなどの理由により、2011年10月1日から施行された脂肪税を廃止することにしたそうです。







医療費、最高の36兆円=国民所得の1割超す|09年度・厚労省

国会議事堂 Diet Building

by ume-y(画像:Creative Commons)




医療費、最高の36兆円=国民所得の1割超す―09年度・厚労省

(2011/9/29、時事通信)

病気やけがの治療などで同年度に医療機関に支払われた医療費の総額は前年度比3.4%増の36兆67億円に上り、3年連続の増加で過去最高を更新した。高齢化に伴う入院の増加や医療技術の高度化に伴う経費増が主因で、国民1人当たりでは28万2400円となる。

国民所得に占める国民医療費の割合は10.61%(前年度9.89%)となり、初めて1割を超えた。

2009年度の国民医療費は過去最高の36兆円だったそうです。

今後もこのまま医療費が増えていくようでしたら、日本の財政にも大きな影響を与えそうです。

生涯医療費をできるだけ低くするためには、その時々の段階での治療をきちんと行うことが重要です。

また、メタボリックシンドロームのような病気一歩手前の段階できちんとした対策をとっていくことも大事だと思います。

 

【関連記事】

 







自宅でできる小顔体操 (清水六観)|どや顔サミット 9月30日

Bianca

by Steven Santiago(画像:Creative Commons)





2011年9月30日放送のどや顔サミットでは、清水六観さんの小顔にする方法を紹介しました。

■5分で小顔にする方法

生活習慣で骨と骨の間が開いたりずれたりしていて、それを正しい位置に戻すと小顔になる。

頭蓋骨は23の骨が組み合わさっている。

清水六観さんの理論によれば、日常生活の中で頭蓋骨はずれていき、ずれた頭蓋骨は顔が大きくなる原因であるという。

佐藤かよさんが小顔になる方法を体験していました。

1,おでこの骨(前頭骨)を正しい位置に押し上げることで、シワのないつるんとしたおでこに。

2.頬骨を左右揃えて中に入れる。頬骨を押し込み、シンメトリーな小顔を目指す。

3.ずれているアゴを正しい位置に戻す。正しい位置に矯正すると、かみ合わせが良くなる。

4.曲がった鼻を元に戻し、鼻を高くする。

■自宅でできる小顔体操 

1.側頭骨締め

側頭骨(こめかみの少し上の部分)を息を吐きながら押す。

一呼吸で8秒間が目安。3回ぐらい。

2.前頭骨押し上げ

首を片方の手で固定した状態で、もう片方の手でおでこを押し上げる。

3.鼻引っ張り出し

鼻の付け根を指でつまみ、鼻は下へ、おでこは上へ押す。







イチロー選手の成績低迷の原因は脚力の低下にある!?

Seattle Mariners right fielder Ichiro Suzuki (51)

by Keith Allison(画像:Creative Commons)




37歳イチロー、スイング速度・脚力低下?

(2011/9/29、産経新聞)

オリックス時代からイチローの打撃フォームを分析してきた中京大スポーツ科学部の湯浅景元教授(64)に、低迷した打撃の要因を聞いた。

「速い打球を打てないことで安打が少なくなった。さらに、一塁に走り込む走力がわずかに遅くなっている」。

湯浅教授は不調だった要因に脚力の低下を挙げた。

例年は時速155~157キロだったスイング速度が、今季は150キロを切ることもしばしば。日本の1軍クラスの選手と大差なくなってきた。

また、打撃動作の中で踏み込む側の右足が地面についた際、好調時は10センチ以内で収まっていた目線の下がりが、今季は15センチ前後に。ともにスイングを支える脚力が衰えた証拠と見る。

イチロー選手の今シーズンの成績は、184安打、打率・272で終え、11年連続200安打を逃しましたが、その理由として、イチロー選手の打撃フォームを分析してきた湯浅景元教授によると、脚力の衰えをあげています。

イチローの打率は長打率と連動してきた。

長打率はメジャー1年目の2001年から7年連続で4割を超え、最悪だった08年でも・386だったが、今季は・335。長打率は「走力と遠くへ早い打球を飛ばすことで決まってくる」と湯浅教授。

走力も打球速度も原動力は脚力だ。

イチローは10月で38歳。

一瞬に大きな力を引き出す速筋に衰えが出たと指摘する。

ここ2年は40盗塁以上をマークしたものの、盗塁はバッテリーとの駆け引きなどで脚力低下を補える面がある。

脚力の低下、特に速筋の衰えによって、走力・スイングスピード・打球速度が落ちているようです。

イチローはこれまで、毎打席のようにフォームを微調整し、好成績を生んできたが、今季はほとんど変化がないという。

湯浅教授は「変えないことによって、現状の体力や技術を知ることができる。来季以降を見越し、あえて欠点を洗い出しているのではないか」と復活に期待を寄せた。

イチロー選手が来シーズンどんな変化を見せてくれるのか注目ですね。







マイコプラズマ肺炎の症状と原因とは?|マイコプラズマ肺炎、急増=過去最多で高止まり

Mycoplasma

by AJ Cann(画像:Creative Commons)




マイコプラズマ肺炎、急増=過去最多で高止まり―被災地も要注意

(2011/9/29、時事通信)

例年、冬に流行するマイコプラズマ肺炎の患者が今夏急増し、高止まりしていることが29日、分かった。

国立感染症研究所(東京)に毎週報告される患者数は6月下旬に過去最多となった後、9月に再び更新。

現在も昨年の2倍で推移している。

東日本大震災の被災地でも増えた県があり、同研究所は早期の受診と手洗いやマスクによる感染防止を呼び掛けている。

<中略>

同研究所の安井良則主任研究官は「通常は夏に増えても秋には減るのに、むしろ増えており注意が必要だ」と指摘する。

例年、冬に流行するマイコプラズマ肺炎の患者が、夏に急増し、過去最多となっているそうです。

対策としては、早期の受診と手洗いやマスクによる感染防止をすることのようです。

感染症に関するニュースを見かける印象がありますが、例年と比べるとどうなのでしょうか。

震災ストレスによって免疫力が低下しているのかもしれないと考えてしまいますが、実際のところ、どうなのでしょうか。

気になるところです。

 

■マイコプラズマ肺炎とは

マイコプラズマ肺炎はウイルスと細菌の中間の微生物が原因。

激しいせきと高熱が長引き、髄膜炎や脳炎などを併発する恐れもある。30歳ぐらいまでの若い年代での発症が多いという。