男性更年期障害の症状

Depressed

 

> Home40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 更年期障害 > 男性更年期障害

男性更年期障害とは|症状・原因

更年期障害とは、ホルモンバランスの乱れが原因の身体的・精神的不調であり、自律神経失調症の一つです。

以前は、男性には関係ないものと思われてきた更年期だが、最近では、男性にも更年期があると提唱されてきています。

男性と女性の更年期の違いは、女性には「閉経」という大きな変化が起きることです。

女性特有の「閉経」という大きな変化と更年期における各種の症状が結びつくため、医学的にも認知されやすかったと考えられます。

男性の場合、非常に個人差が大きいため、男性の更年期障害はその存在さえも認知されていませんでした。

40代以降で「体がだるい」「疲れやすくなった」「イライラ」するようになったというあなたは男性更年期障害かもしれません。

男性更年期障害という悩みを抱えていると毎日不安ですが、そんな悩みがなくなれば、いつまでも若々しく、ストレスなく楽しい毎日が過ごせて長生きすることができますので、男性更年期障害の症状・原因をチェックして、更年期を乗り切る方法を実践していきましょう!




目次


男性の更年期症状

男性の更年期症状には、個人差があり、更年期を迎えてもほとんど気にならないほどの症状の人もいれば、日常生活も満足にできない症状の人もいます。

男性の更年期症状は、男性・女性に共通した更年期障害の症状がある一方、男性特有の症状があります。

このような男性特有の更年期らしき気になる症状があらわれたら、一度病院で診てもらいましょう。

※EDなどによって、男性不妊の原因となるケースもあります。

テストステロンには血液の流れを良くする働きがあり、テストステロンが減少すると、心筋梗塞・狭心症・脳卒中のリスクが高まるそうです。

また、テストステロンには、記憶をつかさどる脳の海馬を活性化する働きがあるので、減少すると、認知症のリスクが高まるそうです。

男性更年期障害の症状のギモン




有名人と男性更年期障害

#ヒロミ さん、50歳ごろに男性更年期障害のような症状(ふらふらする)に悩まされた|#さんま御殿

ビートたけし(北野武)さんも「男性更年期障害」だった!?

東国原英夫さん、50歳ごろに男性更年期障害の症状があった「発汗・微熱・倦怠感」

渡辺正行さん、50歳ごろに「男性更年期障害」の症状があった

清水宏次朗さん、昨年5月に男性更年期障害を発症を告白



男性更年期障害の原因

男性更年期障害は、男性ホルモン(テストステロン)の減少が原因。

男性ホルモンの分泌量のピークは20代から30代で、その後、年をとるにつれて、40代後半あたりから減少していきます。

もちろん男性ホルモンの分泌量には個人差があり、分泌量の減少の仕方も人それぞれです。

また、男性ホルモン低下の原因は、1)加齢、2)ストレス、です。

*男性で更年期障害を発症しやすい性格の方とは、神経質・真面目・几帳面・責任感がある方に多いそうです。



男性更年期障害チェック

男性更年期障害チェックリスト

(1)性欲の低下を感じる

(2)元気がなくなってきた

(3)体力、持続力の低下を感じる

(4)身長が低くなった

(5)日々の楽しみが少なくなった

(6)もの悲しい、怒りっぽい気分がある

(7)勃起力が弱くなった

(8)運動する能力の低下を感じる

(9)夕食後にうたた寝をすることがある

(10)仕事の能力が低下したと感じる

こちらのチェックリストに多く当てはまる方は男性ホルモンが減少していたり、男性更年期障害の可能性があるので、気になる方は診てもらいましょう。


→ 男性更年期障害(LOH症候群)のサイン について詳しくはこちら


→ AMS(Aging Males Symptoms)調査票でチェック について詳しくはこちら



男性更年期障害の治療法

更年期障害の症状を自覚した場合は、まずは病院での受診をオススメします。

病院の医師と更年期障害の治療方針について良く相談の上、治療をして下さい。

更年期障害の治療法について納得のいく説明が得られなかった場合には、他の病院の医師にそのことを尋ねてみるのも一つの方法です。

更年期障害の治療法としては、現在のところ、ホルモン注射によるホルモン(テストステロン)補充療法が一般的だといわれています。

泌尿器科やメンズヘルス外来、男性更年期クリニックでは、男性ホルモン(テストステロン)補充療法を行なったり、漢方薬などによってテストステロンを作る力を高める治療が行なわれるそうです。

テストステロン補充療法は、期間は2〜4週間に一度程度で、費用は一回2000円〜5000円が目安なのだそうです。

ただ、治療の注意点として、前立腺肥大の人や子供が欲しい人はテストステロン補充療法を行わない場合もあるそうです。

テストステロンを高める治療としては、飲み薬や漢方薬(例:補中益気湯)、サプリメント(例:プロスターA、)、塗り薬(保険適用外)が用いられているそうです。

しかし、人によっては生活習慣の見直し(お酒やタバコを控える、運動をする)をすることで症状の改善が見られる方もいます。

自分ひとりで更年期障害について悩み、長く悩んでしまったために症状がひどくなるよりも、まずは病院の医師に相談することをオススメします。




男性更年期障害を乗り切る方法

ビタミン・ミネラルなどバランスの取れた食事で栄養を十分に摂るなど食生活の見直し

【亜鉛】

亜鉛は、ホルモンバランスを整える働きがある。

男性の場合、亜鉛が不足すると、セックスの衰え、前立腺肥大、精子減少、インポテンツ(生殖能力の低下)、ED(勃起不全)などが心配がある。

*亜鉛は、性ホルモンの合成をサポートして、精子を作ったり、精子の運動を活発にする働きがあるので、男性には是非摂ってほしいミネラル。

→ 亜鉛を多く含む食品 についてはこちら


→ 【#その原因Xにあり】男性更年期障害の改善方法 についてはこちら


→ 【林修の今でしょ講座】男性更年期障害の予防に良い食べ物 についてはこちら


軽いウォーキングなどの適度な運動

早歩きなどの運動をすることでテストステロンの消費と分泌の繰り返しでホルモンが出やすい体質になるそうです。


ご自身にあったリラックス方法


アクティブに楽しむ

夫婦で腕を組んで歩くといったワクワクやドキドキを脳に与えるとテストステロンが分泌されます。

仲間と一緒に行動したり、学生時代の友達と会ったり、海に入ったり、好きな香りをかいだり、ゲームをするといった人生をアクティブに楽しむとテストステロンが分泌されるそうです。

【関連記事】】

「がんや認知症も!?コワ〜い“男の更年期障害”」|#クロ現プラス


相性の合う医師・病院を見つけておく

できれば更年期になる前に、相性の合う医師・病院を見つけておき、体調に違和感があれば、相談をしてみましょう。

更年期障害の症状があらわれたときでも安心して治療に専念できるはずです。



→健やかに過ごしたい中高年期の男性に
→亜鉛無料サンプルはこちら!

タウリン、亜鉛などのミネラルを摂りたい方にオススメのサプリ!

初めてのお客様のために初回お試し価格をご用意しております。まずは一度試してみませんか?



更年期障害関連ワード・参考画像

更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代女性の更年期症状

男性更年期障害の症状・原因|男性更年期

40代・50代女性の更年期障害の症状

更年期障害の治療法

更年期障害の食事|更年期に欠かせない栄養

若年性更年期障害チェック・症状・原因

by Sander van der Wel(画像:Creative Commons)


抜け毛(薄毛)の原因

不妊

男性の冷え性

滋養強壮

男性 健康

タウリンとは|タウリンの効果・効能|タウリンの多い食品・食べ物

メタボリックシンドローム

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

腎臓とは|腎臓の働き・機能・位置

冷え性改善方法|冷え症の症状・原因・末端冷え性(手足の冷え)

コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

低体温の改善方法・原因・症状・病気

亜鉛を含む食べ物・食品|亜鉛不足チェック・摂取量

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気

糖尿病とは|糖尿病の症状・初期症状

高血圧の症状・食事・数値・予防・原因・対策|高血圧とは


実際の男性更年期障害については、専門医の受診をおすすめいたします。


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ