「新型コロナウイルス」タグアーカイブ

新型コロナの影響で自宅で白髪染め・セルフカラーをする人が急増!




新型コロナの影響で自宅で白髪染め・セルフカラーをする人が急増!
新型コロナの影響で自宅で白髪染め・セルフカラーをする人が急増!

シャロンマカッチョン|Unsplash

●白髪染め

●セルフカラー

Googleトレンドを見ると、新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、白髪染めもヘアカラーもできなくなって、美容院に行けなくなって、白髪染めやセルフカラーを検索する人が急増したという結果が出ています。

そこで、美容師が教える失敗しない白髪染めのポイントに関する記事や反対にグレイヘアにするアイデア、芸能人の方もセルフカラーでイメチェンした姿を公開したりといった記事が増えていました。

緊急事態宣言解除後に「やっぱり美容院に行きたい!」と思う人が多いのか、今後も自分で白髪染やセルフカラーをする人が増えるのか?気になるところです。







【関連記事】

【白髪 関連記事】

『世界が元に戻ったらしたいことまとめ(コロナが終息したら、みんなは何したい?)』が人気!「新しい生活様式」を「オープンエア」の発想で楽しもう!




『世界が元に戻ったらしたいことまとめ(コロナが終息したら、みんなは何したい?)』が人気!「新しい生活様式」を「オープンエア」の発想で楽しもう!
『世界が元に戻ったらしたいことまとめ(コロナが終息したら、みんなは何したい?)』が人気!「新しい生活様式」を「オープンエア」の発想で楽しもう!

unsplash-logoYannic Läderach

『世界が元に戻ったらしたいことまとめ(コロナが終息したら、みんなは何したい?)』というツイートが話題になっていますが、新型コロナウイルス感染予防対策のための「新しい生活様式」を基準に考えると、コロナ以前のように、狭い空間で集まって飲み会をしたりするようなライフスタイルに戻るのは難しいように感じます。

→ 「新しい生活様式」の実践例とは?|新型コロナ専門家会議

ただ、そう考えると落ち込んでしまいますが、そんな中にも発想一つ変えることで見えてくるものが違ってきます。

それが「オープンエア(Open Air)」という考え方です。

「オープンエア」とは任天堂の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のコンセプトです。

「オープンエア」の考え方を持つと、「新しい生活様式」をシステムの制約や壁と捉えて、自ら発見し挑戦することによって楽しみが生まれてくるのではないでしょうか?

例えば、みんなでたくさん集まれるオンラインゲームがプラットフォームとなり、アーティストはライブイベントを開催したり、ファッションブランドは洋服のデザインのデータ販売をしたり(例:ECで買ってくれた洋服と同じデザインデータをプレゼント)などオンラインのつながりがブランドにとって重要な要素になるかもしれません。

ゲーム上で見た絵画などの美術品を「やはりリアルで見たい!」と思ったり、今までのファンとのつながりを持つことでまたリアルのイベントに行きたいと思ったり、新規のお客さんができるきっかけになるかもしれません。

→ 【ウィズコロナ】米国・日本で「グランピング」「キャンプ」の検索が急上昇!アウトドアが遊び/ビジネスのチャンス!? について詳しくはこちら







【関連記事】

新型コロナウイルス対策をしながら、フレイル対策も行うことが大事!




adultday-101

by Salvation Army USA West(画像:Creative Commons)

高齢者の方は新型コロナウイルス感染予防対策のために「人との接触を避ける」行動を行なっていることと思います。

ただ心配なのは外出自粛による衰えです。

衰えというのは身体だけではありません。

筋肉の低下などの身体的な衰えだけでなく、認知機能の低下などの認知・精神的な衰え、人とのつながりが減少したことによる社会的な衰えがあります。

特に最近では健康寿命を延ばす対策として「フレイル対策」が注目を集めていた中で新型コロナウイルスによりフレイル対策ができなくなってしまっている人も多いと思います。

新型コロナウイルス感染予防対策を行ないながら、フレイル対策をすることは大変なことですが、要介護状態にならないようにするためにも少しずつ実践していきましょう!

■【用語解説】フレイルとは?

多くの高齢者がフレイル(虚弱状態)を経て徐々に要介護状態に陥る|厚生労働省
多くの高齢者がフレイル(虚弱状態)を経て徐々に要介護状態に陥ります。加齢に伴う変化(食欲の低下・活動量の低下・社会交流の低下・筋力低下・認知機能低下・多くの病気をかかえている)→危険な加齢の兆候(低栄養・転倒・サルコペニア・尿失禁・軽度認知障害(MCI))

参考画像:高齢者の低栄養防止・重症化予防等の推進について|厚生労働省スクリーンショット

「フレイル」とは加齢とともに、心身の活力(例えば筋力や認知機能等)が低下し、生活機能障害、要介護状態、そして死亡などの危険性が高くなった状態です。

高齢者は健康な状態から急に要介護状態になるわけではなく、食欲の低下や活動量の低下(社会交流の減少)、筋力低下、認知機能低下、多くの病気をかかえるといった加齢に伴う変化があり、低栄養、転倒、サルコペニア、尿失禁、軽度認知障害(MCI)といった危険な加齢の兆候(老年症候群)が現れ、要介護状態になると考えられます。

しかし、フレイルの段階で、適切な介入・支援を行なうことができれば、要介護状態に至らず、生活機能の維持・向上が期待できると考えられます。

【関連記事】




→ オーラルフレイルを知って健康寿命を延ばそう|自分の歯が多く保たれている人は、健康寿命が長く、要介護期間が短い|東北大学 について詳しくはこちら




【関連記事】

新型コロナウイルスについて考えたこと|症状・予防法・重症化を防ぐには?




新型コロナウイルスについて考えたこと|症状・予防法・重症化を防ぐには?
新型コロナウイルスについて考えたこと|症状・予防法・重症化を防ぐには?

unsplash-logoKukuh Napaki

■新型コロナウイルスの重症化を防ぐには

■新型コロナウイルスのことをネットワークの視点で考える

■新型コロナウイルスの症状

ほとんどの人が軽症・無症候だからこそ質の悪い感染症ともいえます。

■COVID-19とインフルの違い

■新型コロナウィルスに混乱する人々

■備忘録

■新型コロナウイルスの予防法

■スペイン風邪に学ぶ

■新型コロナ以降の生活の変化

■世界はどんなふうになっていく?

■まとめ

今は誰が感染してるのかしてないのかがわからない状態。(2020/2/27現在)

感染していても発症してないだけかもしれない。

検査をしていないからわからないし、検査で100%発見できるわけでもない。

#新型コロナウイルス などの感染症の恐怖の原因は「得体のしれないもの」に対する不安。

不安はマスクや消毒液の買い占めに現れている。

初期段階での封じ込めはできなかったため、パンデミックを防ぐ次の手段として行なったのが、多くの人が集まるイベント・行事の中止の要請と時差通勤・通学。

私たちができる新型肺炎対策は、他の感染症対策と同じで、手洗いをすることと栄養のある食事・睡眠。

つまりは、体の中に病原体を入れないようにすることと、回復力を高めること。







【関連記事】

Googleが発表した新型コロナ以降検索数が急増したワードから予想される未来とは?




Cloud Solutions - Creative Commons

by NEC Corporation of America(画像:Creative Commons)

グーグルが発表!新型コロナウイルスで検索数が爆増した意外な単語とは(2020/4/1、ビジネスインサイダージャパン)で紹介されているグーグルで検索が急増したワードの傾向は5つ。

1) 2月27日に「新型 コロナウイルス」が検索ピーク

2)政府による休校要請が出された2月28日以降に内食に関するワードの検索の急増

ネットスーパー、レシピ、テイクアウト、持ち帰り(外食チェーン店との組み合わせ)、「お持ち帰り 近くの店」

チキンのトマト煮レシピ・作り方(チーズをかけて)【ばあちゃんの料理教室】

3)休校中の子供の過ごし方に関する検索ワード

学童、オンライン学習、YouTubeでの教育・クイズチャンネル

4)リモートワーク・在宅勤務による運動不足の解消に関する検索ワード

バランスボール、ビリーズブートキャンプ(YouTube)

5)新型コロナウイルス終息後の期待に関する検索ワード

旅行、キャンプ

■まとめ

「アフターコロナ」「ポストコロナ」「ウィズコロナ」など様々な言い方をされますが、新型コロナウイルスの影響は長期に及ぶといわれているので、新型コロナ以降はライフスタイルに変化がみられると思います。

人と人との距離を適切にとることが重視されることから、オフライン(リアルの場)よりオンラインに、シェアから所有に、外食から内食にといった傾向が増えていくことでしょう。

そのため人にできる限り会うことなく家の中でできること、例えば「家での自炊(レシピ、ネットスーパー)」、「テイクアウト・お持ち帰り」、「オンライン学習」、「自宅トレーニング(オンラインレッスン)」といった価値が高まっていくことでしょう。

もちろん急増した検索ワードにもあるように、その反動で終息後に外に出かけたい、人に会いたいという欲求が増えるとも考えられます。

自粛による経済の影響はほとんどの人に影響を及ぼすと思いますが、「家での自炊(レシピ、ネットスーパー)」、「テイクアウト・お持ち帰り」、「オンライン学習」、「自宅トレーニング(オンラインレッスン)」に注目していくことが暗い中のひと筋の光のようなチャンスが生まれるかもしれません。







【関連記事】

公開日時: 2020年4月2日 @ 18:10