生絞りエゴマ油(熊本産)
価格1,728円(税込)
αリノレン酸(オメガ3系)の必須脂肪酸を含んだ油です。
熊本県産の菊池地区の黒エゴマを100%使用し、熱に弱い生えごまを、一切熱を加えない”コールドプレス製法”で搾油したピュアな”エゴマ油”です。
【内容量】
45g
【原材料】
食用えごま油(熊本県菊池産)
【賞味期限】
製造日より約1年
【保存方法】
直射日光を避け、涼しいところで保存して下さい。
開封後は、冷蔵庫で保管しなるべく1か月以内にご使用ください。
【製造者】
肥後製油株式会社
【使い方】
●味噌汁に大さじ一杯のえごま油をかけたり、茹でた鶏の胸肉に大さじ一杯のえごま油をかけるのもオススメです。
●調理方法によってはオメガ3が減少してしまいます。
大阪ガスの実験結果によれば、油で揚げると残るのは50%、フライパンで焼くと残るのは80%、グリルで焼くと残るのは90%なのだそうです。
ヘルシーきのこサラダ(4人分)
【材料】
- しめじ 1パック
- マイタケ 1パック
- しいたけ 6枚
- セロリ 1/3本
- ポン酢 大1と1/2
- 塩 適量
- えごま油 大1
【作り方】
材料を適当なサイズに切り、エゴマ油以外の材料を混ぜ、600wの電子レンジで2分30秒加熱します。
最後に仕上げとして、えごま油をかけます。
【メディア掲載】
九州の食卓2017年冬号(12月20日発行)掲載
生絞りエゴマ油(熊本県)+プラスオイル3本セット
価格4,320円(税込)
【熊本応援プロジェクト】
微力ながら熊本県を応援していこうと思い、この半年熊本県でよい商品や会社探しを行ないました。
そこで、今回はじめたのが熊本県の肥後製油さんが製造しているプラスオイル3本セット+国産生絞りエゴマ油(熊本県菊池産)の販売です。
「プラスオイル」とは、トマト・人参・ほうれん草の脂溶性の抗酸化成分(リコピン、βカロテン、ルテイン、クロロフィル)を肥後製油独自の製法により、油に浸透させたものです。
プラスオイルには、全国で数社しか生産していない貴重な国産菜種を100%使用し、圧搾法による一番搾りの油が使用されています。
今注目を集めているエゴマ油(熊本県菊池産)ですので、人気になることが予想されます。お早めに!
※ギフト対応については、現在ギフト箱がございませんので、その点をご了承ください。
スマホのお客様はBASEからのご注文の方が見やすいです。
ただし、下記でのご注文の場合は、お支払い方法は銀行振込・クレジットカードのみとなります。
【内容量】
プラスオイル(とまと・にんじん・ほうれん草)各1本+生絞りエゴマ油1本
「プラスオイル」は農業にかける熱い情熱から始まった
肥後製油4代目社長の高木さんにお伺いして感じたのは、「農業にかける熱い情熱」です。
話をお伺いする前は、油に関する製品を検討する中で、野菜の抗酸化成分が注目されていることからヒントを受けて、プラスオイルを開発されたものと思っていました。
しかし、話をお伺いしていると、全く違っていました。
プラスオイルの始まりは、高木社長が人参の生産を行なっているご友人から聞いた農業に対する憂うべき現状からでした。
どんなにニンジンを作っても儲からず、例えば、ニンジンを多く作ってしまうと卸価格が下がってしまうため、人参を出荷しないこともあるそうです。
このままでは農業が衰退してしまうという思いから、農家の方に少しでも儲かってほしいと考えて、油屋としてできることはないかと取り組み始めたのが、そもそものきっかけだったのです。
高木社長は一から勉強をはじめ、研究開発を始めます。
その中で出会ったのがドラッグデリバリーシステム(Drug Delivery System, DDS)研究の第一人者でノーベル化学賞の有力候補にも挙げられた、崇城大の前田浩・特任教授です。
高木社長にとって、前田教授の言葉はまるで宇宙の言葉を話されているほどチンプンカンプンだったそうですが、少しずつ勉強をしていき、研究開発を進め、そして形になったのが、「プラスオイル」なのです。
現在「プラスオイル」は特許出願中です。
【肥後製油からのメッセージ】
明治42年創業で食用油製造メーカー(JAS認定工場)として熊本で主に菜種油を製造・販売しています。
基本理念は、「食で健康に」を理念としており健康寿命80歳を目標に食の提案や消費者様向けの食育の啓発を行っております。
また、食の提案として、大学や国・県の技術センターとの連携による機能性の根拠を確認しながら商品開発につなげていきたいと考えております。
「プラスオイル」メディア掲載情報
●エステサロン経営者向け専門誌「エステティック通信5月号」美容経済新聞社発行
●「栄養と料理5月号」女子栄養大学出版部発行
プラスオイル 国産菜種油 とまと
厳選された国産の圧搾一番搾りの菜種サラダ油をベースに、「九州産とまと」を使用し、トマトの色素(リコピン由来)が油に浸透しているため、色が赤いのが特徴です。
トマトの風味・酸味がほんのり残っているので、サラダや白身魚のカルパッチョにかけるのがおススメです。
【内容量】
45g
【原材料】
食用なたね油(国産)、とまと粉末(九州産)
【賞味期限】
製造日より約1年
【保存方法】
直射日光を避け、常温の暗い所に保存して下さい。
保存状態により色素が変色することがありますので、暗所に保存してください。
開封後は、なるべくお早めにご使用ください。
【製造者】
肥後製油株式会社
プラスオイル 国産菜種油 にんじん
「熊本県産にんじん」を使用し、人参の色素(βカロテン由来)が油に浸透しているため、色が黄色いのが特徴です。
※人参の色といえば、オレンジ色を想像すると思いますが、色素成分を抽出する際に、黄色になってしまうそうです。
人参の甘みがほんのり残っているので、サラダやお豆腐にかけるのがおススメです。
【内容量】
45g
【原材料】
食用なたね油(国産)、にんじん粉末(熊本県産)
【賞味期限】
製造日より約1年
【保存方法】
直射日光を避け、常温の暗い所に保存して下さい。
保存状態により色素が変色することがありますので、暗所に保存してください。
開封後は、なるべくお早めにご使用ください。
【製造者】
肥後製油株式会社
プラスオイル 国産菜種油 ほうれん草
宮崎県産ほうれん草を使用し、ほうれん草の色素(βカロテン由来)が油に浸透しているため、色が緑色なのが特徴です。
お肉料理や魚介類との相性がピッタリなのだそうで、モッツアレラチーズにかけるのもおすすめです。
【内容量】
45g
【原材料】
食用なたね油(国産)、ほうれん草粉末(宮崎県産)
【賞味期限】
製造日より約1年
【保存方法】
直射日光を避け、常温の暗い所に保存して下さい。
保存状態により色素が変色することがありますので、暗所に保存してください。
開封後は、なるべくお早めにご使用ください。
【製造者】
肥後製油株式会社
電話・FAXでのご注文も承ります。
【電話受付】月~金 9時~18時
TEL 0957-23-0827
【FAX受付】24時間365日受付。
FAX 0957-23-0966
■FAXでご注文のお客様へ
氏名・郵便番号・住所・連絡先電話番号・FAX番号・ご注文商品名・数量・合計金額・お支払方法をご記入下さい。確認FAXもしくは電話をさせて頂きます。
■注文を受けてから7日以内に発送致します。
ご注文が届きましたら、ご注文内容の確認・お買い上げ合計金額を記載した「確認書」を電子メールにてお届けします。必ず内容をご確認ください。記載内容に間違いがございましたら、早めにメールにてお知らせください。
■送料・配送
配送料に関しては商品詳細ページをご確認ください。
1配送先あたりのご購入金額が10,000円(税別)以上の場合は送料無料。
※通常は、ご注文・ご決済完了からお届けまで一週間前後です。
また、メーカーの都合などにより予定納期が大幅にずれることも稀にございます。その場合は予めご連絡申し上げます。
■返品・交換
●不良品
食品という性質上、原則的に返品・お取換えはお受けしておりません。(但し不良品・商品違いなどを除く)
お客様のご都合の場合はお客様負担でお願いします。
全ての商品の製造及び品質管理には万全を期しておりますが、万一変質・品傷みなど不備な点がございましたら、お手数でも下記連絡先まで御連絡下さいますようお願い申し上げます。
ハクライドウは青汁の健康食品通販(通信販売)サイトです。
株式会社ハクライドウ
〒854-0026 長崎県諫早市東本町5-10
TEL 0957-23-0827 FAX 0957-23-0966
E-mail: webmail@hakuraidou.com