後嚢白内障とは

> 健康・美容チェック > 目の病気 > 白内障 > 後嚢白内障とは




Eye Eye!

by Simon Powell(画像:Creative Commons)

左目が「後嚢白内障」

(2009/2/22、読売新聞)

後嚢白内障とは、眼の中にあってレンズの役割をしている「水晶体」の後ろの部分が、白く濁って物が見えにくくなる病気です。

加齢による「老人性白内障」が最も多いですが、最近は、アトピー性皮膚炎の増加や様々な薬剤の服用、環境の変化などの影響により、20~50歳代の若い人でも白内障にかかる人が増えてきました。

後嚢白内障とは、「水晶体」の後ろの部分が、白く濁って物が見えにくくなる病気なのだそうです。

この目の病気の治療はどのようにするのでしょうか。

症状を改善させるには手術が必要です。

通常、局所麻酔で、水晶体の薄い袋だけを残して中身を吸い取り、代わりに人工の「眼内レンズ」をその袋の中に入れ、視力を回復させます。

若い人は、原因によって白内障が急速に進行し、手術が難しくなることがあり、すぐに手術した方が良い場合があります。

その人の現在見えている状況に合わせて、手術をするかしないかの判断をするようです。

記事の最後のアドバイスにもあるように、主治医と納得がいくまで相談し、最善の治療法を検討した方が良いようです。

→ 白内障 について詳しくはこちら







目の病気

緑内障

飛蚊症

加齢黄斑変性

白内障

ドライアイ

眼精疲労

老眼

スマホ老眼

翼状片・瞼裂斑

糖尿病網膜症

VDT症候群

網膜剥離

近視

結膜弛緩症

斜視(隠れ斜視)

眼瞼下垂・まぶたのたるみ

まぶたの痙攣

目の症状

目の充血(目が赤い)

目の疲れ

目の痙攣

目の下のくま

目のかゆみ

目が痛い

目のかすみ

肩こり頭痛

目やに

光がまぶしい・目がまぶしい