皆既日食の観察方法に注意 日食網膜症や最悪の場合失明する危険性も




Solar Eclipse - November 13, 2012

by NASA Goddard Space Flight Center(画像:Creative Commons)

サングラスや黒い下敷きも危険―日食観察で「やってはいけないこと」

(2009/7/2、ネタりか)

あと3週間後の7月22日に迫ってきた天文ショー「皆既日食」。

皆既日食が観測できるのは奄美大島やトカラ列島など限られた地域ですが、部分日食であれば日本全国で観察が可能です。

その日食を正しい方法で観察しないと、最悪の場合失明する危険性があるとして、国立天文台が「やってはいけないこと」をまとめ、注意を呼びかけています。

皆既日食を観察するということは、つまり、太陽を見るということです。

記事によれば、誤った方法で観察すると、網膜が焼けてしまう恐れがあり、最悪の場合、失明する恐れもあるそうです。

日食観察に伴う網膜障害のことを、「日食網膜症」と呼ぶそうです。

ではどのようにして観察すればよいのでしょうか?

直接日食を観察するには、専用の日食グラスや遮光板を使い、長時間連続しての観察は続けないようにと呼びかけています。

国立天文台が紹介している観察方法を参考に、正しい方法で観察しましょう。

→ 目の病気 について詳しくはこちら

【参考ページ】