by tanakawho(画像:Creative Commons)
> 健康・美容チェック > 乳がん > アメリカ、マンモグラフィーによる乳がん検診「50歳から」方針を継続
【目次】
■アメリカ、マンモグラフィーによる乳がん検診「50歳から」方針を継続
(2016/1/14、読売新聞)
米保健福祉省の作業部会は11日、マンモグラフィー(乳房エックス線撮影)による乳がん検診について、50~74歳の女性が2年に1度受診することを改めて推奨する指針を発表した。
同部会は2009年の指針改定時に受診推奨年齢を40歳から50歳に上げ、今回もその考え方を引き継いだ。
米保健福祉省の作業部会は、マンモグラフィーによる乳がん検診を50歳から受診することを推奨する指針を発表したそうです。
日本では40歳以上から乳がん検診を受けることを推奨していますが、なぜアメリカでは50歳以上から推奨しているのでしょうか。
■アメリカではなぜ50歳以上から乳がん検診を推奨しているのか?
40歳代ではマンモグラフィーで乳がんを見つけられる恩恵よりも、過剰な検査による負担の方が大きいとの研究成果に基づいたという。ただ、家族に乳がん患者がいる場合などは、早期の受診について医師に相談することを勧めた。
乳がん検診への関心高まる|乳がん検診が推奨されるのは40代以上、その理由とは?によれば、20から30代では「疑いあり」の判定によって無駄な検査を受けたり、診断による精神的なショックが大きいことなどから、乳がん検診の受診は推奨されていません。
乳がんマンモグラフィー定期検診で議論沸騰=40代勧めず-米政府作業部会(2010年)によれば、アメリカ政府の予防医療作業部会は、誤判定や過剰診断によるリスクと受診による利益を比較した場合、40代はリスクがほかの年齢層より高いため、乳がんの予防に有効とされるマンモグラフィー検診の40代の定期検診は勧めないという勧告を発表しました。
米「40代の乳がん検診でのマンモ勧めず」で波紋(2010年)によれば、米国では、相対的に閉経後の高齢者が乳がんにかかる確率が高く、日本では40代後半から罹患(りかん)率が高くなるそうなので、日本では40代のマンモグラフィー検診による効果が高いそうです。
■まとめ
こうしたことを含めて、乳がんや乳がん検診に対する知識を身につける必要があるということですね。
→ 乳がんの症状・原因・検査・予防法 について詳しくはこちら
【関連記事】