> 健康・美容チェック > 中性脂肪 > 中性脂肪が高い原因 > 中性脂肪値を下げるためにEPA・DHAを含む食品(青魚など)やサプリメントを摂取しよう!
中性脂肪の値が高くなると、健康を脅かすことにつながります。
「中性脂肪値が高い!」という悩みを抱えていると毎日が憂鬱ですが、そんな「中性脂肪が高い」という悩みがなくなれば、ストレスなく楽しい毎日が過ごせますし、長生きすることもできますので、中性脂肪を下げる生活習慣を実践していきましょう!
【目次】
■中性脂肪値を下げるためにEPA・DHAを含む食品(青魚など)やサプリメントを摂取しよう!
by Steve Snodgrass(画像:Creative Commons)
中性脂肪は、糖質・脂質が多く含まれている食事の食べ過ぎやお酒の飲み過ぎで必要以上のエネルギーが体に入り、また運動不足でエネルギーが消費されないと、エネルギーが余り、その余ったエネルギーが中性脂肪となることで、中性脂肪の値が高くなります。
→ 中性脂肪とは・数値(正常値)・高い原因・下げる(減らす) について詳しくはこちら
そうなると、中性脂肪値を改善するためには、食事や運動など生活習慣を見直すことが重要だという結論になるのですが、「健康のためにはバランスの良い食事をおすすめします」というメッセージでは生活習慣は変わりにくいのです。
『スイッチ!「変われない」を変える方法』(著:チップ・ハース&ダン・ハース)によれば、「もっと健康的な食生活を送る」といったトータル的な目標は、はっきりしておらず、あいまいさがあるために、感情に言い逃れの余地を与え、失敗を正当化しやすくしてしまうそうです。
わかりやすくいえば、「健康のためにはバランスの良い食事をしましょう」というメッセージは正しいのですが、はっきりとした目標ではないために、「どうやったらいいかわからないからやらない」というような言い訳ができてしまい、「生活習慣の改善に失敗したのはわかりづらかっただけで自分のせいではない」と自分の行動を正当化する理由になってしまうのです。
スイッチ! ──「変われない」を変える方法 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 新品価格 |
そうなると、結果的に、今まで通りの生活をしてしまうことになってしまいます。
では、どのようにしたらよいのでしょうか?
『スイッチ!「変われない」を変える方法』(著:チップ・ハース&ダン・ハース)ではこのような提案がされています。
例:アメリカ人に健康的な生活をさせるには?
「もっと健康的に行動しよう」と訴えるのではなく、「次にスーパーの乳製品コーナーに立ち寄ったら、ホールミルクではなく低脂肪乳に手を伸ばしなさい」というべきなのだ。
飲食行動を変える必要でなく、購入行動を変える。
「もっと健康的に行動しよう」と伝えても、解釈の仕方はいくらでもある。
そこで、シンプルな方法を考えました。
『「中性脂肪値が高い」「食生活が偏っている」「お酒をよく飲む機会が多い」「健康診断で引っかかってしまうかも」「運動不足が気になる」というあなたは「EPA・DHA」を摂取しましょう!』
中性脂肪値を下げるための方法の一つとしては、血中中性脂肪を低下させる作用のあるEPA・DHAを摂取することがテレビやネットなどで紹介されています。
→ DHA・EPAとは|DHA・EPAの効果・効能・食品・摂取量 について詳しくはこちら
例えば、サバダイエットで中性脂肪・コレステロールの数値改善によれば、サバにはDHAやEPAが多く含まれており、DHA・EPAは中性脂肪を下げる効果や血管を柔らかくする効果があるそうです。
また、【たけしのみんなの家庭の医学】魚うどんで血管若返り| 9月15日によれば、体重が97キロで、中性脂肪値が基準値を超えていた人が、魚うどん(青魚のトビウオを原料にした魚のすり身で作られたうどん)を食べたことで、中性脂肪の数値が症状に戻ったそうです。
消費者庁の食品の機能性評価モデル事業」の結果報告(平成24年4月)によれば、EPA/DHAの「心血管疾患リスク低減」「血中中性脂肪低下作用」に関してはいずれの機能も総合評価はAとなっています。
ただ、EPA・DHAが多く含まれる青魚を食べることが望ましいですが、魚が不足・摂取したいが苦手な方や外食が多い方にとって、毎日の食事だけで補うことは難しいですよね。
そんな方は毎日のEPA・DHA摂取に役立つサプリメントを活用してくださいね!
→ 中性脂肪の減らし方(食事・運動・サプリメント) について詳しくはこちら
【関連記事】