ばあちゃんの料理教室Instagramにメッセージが届きました。
はじめまして。
いつも拝見させていただいてます。今朝はきゅうりの動画を観ました。
死にたいな、もういなくなりたいなと思っていましたが、おばあちゃんの丁寧な包丁さばきを見ていると、人生どんなことがあっても丁寧に生きることが大切なんだと思え、折角与えられたいのち、生きないといけないと思いました。
おばあちゃんありがとう。
私の祖母は98歳。
去年まで家業を勤めていました。
お店を閉めることになり、叔母のところへ隠居した途端弱りだしました。
今まで、「仕事」に生かされていたので、覚悟はしていましたが、大好きな祖母が弱っていくのは辛くかなしいです。おばあちゃん。
これからもお元気でいてください。
今日は本当にありがとうございました。
きゅうりの回、保存してお守りにします。
このメッセージを紹介させていただきたいと思い、了解を得るためにメッセージを送ったところ、次のメッセージが届きました。
おはようございます。
メッセージありがとうございます。
目に留めて頂けると思ってもなく、ご連絡頂けるなんて思いもせず。
更に夜から感傷的になっていた時に思うまま送ってしまったメッセージで、今読み返すと言葉足らずなところがあるのですが。おばあちゃん(勝手におばあちゃんとお呼びして今更ですがお許しください)と投稿者さまにお送りしたメッセージですので、おばあちゃんと投稿者さまのご迷惑にならないのでしたらシェアしてくださってもちろん構いません。
おばあちゃんのあの丸くてもちもちしていて、触るときっと柔らかいに違いない。
そして、おばあちゃんが生きてこられただけのシワが刻まれていて。
あの手がとても好きです。
あの手で、丁寧にゆっくり包丁できゅうりに切り込みを入れて行く様は、何にも代えがたく優しく温かで、全てのものが大切なものに思えました。
そして、身の回りのものを大切にすることで、自分も大切に思えるんだなと思えました。最近は時短やコスパがもてはやされていますが、そうではないことをおばあちゃんが教えてくださいました。
ありがとうございます。お会いしたこともありませんが、これからもどうかお元気でいてください。
持病があり、色々思うように行かず、この人生を手放したくなっていましたが、私もおばあちゃんに負けず、自分を大切にして元気で生きていこうと思います。
動画を作ったことで直接的ではないものの見ている方の人生を変えるきっかけになるなんてすごいことだと思うんです。