by david pacey(画像:Creative Commons)
(2012/3/27、AFPBB)
運動習慣があり、チョコレートを定期的に食べる人は、肥満度指数(BMI)が低い傾向があるという論文が26日、米国医師会(American Medical Association)の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」に掲載された。
運動習慣があり、チョコレートを定期的に食べる人は、肥満度指数(BMI)が低い傾向があるそうです。
これを読むと、チョコレートを食べるとやせるんだと思ってしまいがちですが、記事をよく読むと、気をつけたほうがよいポイントがありました。
一つは、この部分。
運動習慣があり、チョコレートを定期的に食べる人は、肥満度指数(BMI)が低い傾向がある
チョコレートをただ単に食べればいいというのではなく、運動習慣があるという部分があることを見落としてしまいがちです。
もう一つは、この部分。
米ニューヨーク(New York)州ノースショア・ロングアイランド・ジューイッシュ・ヘルスシステム(North Shore-Long Island Jewish Health System)の公衆衛生部門のナンシー・コッパーマン(Nancy Copperman)ディレクターは「健康になるためにチョコレート・バーを1日1本食べ始める前に、1本200キロカロリーを超える場合もあり、カロリーのほとんどが飽和脂肪酸と糖分だということを思い出してほしい」と警告している。
どのようなチョコレートを選ぶのかも大事なポイント。
今回の研究に参加していない同氏は、「ダークチョコレートを1オンス(約28グラム)に抑えるか、脂肪分が非常に少ないカカオパウダーを1日1回、食事に加えるかしてみては」と提案した。
チョコレートは、ダイエットのストレスを抑えてくれるので、適量であれば、とてもいい食べ物ではないでしょうか。
【関連記事】
チョコレートダイエット(ビターチョコレート・低カロリーチョコレート)
1.食物繊維
糖分・脂肪を吸収する。食事の前に取ることで糖のとりすぎを防ぐ。2.カカオポリフェノール
脂肪燃焼を促す。燃焼効率をアップ。3.食事前に大好きな食べ物を摂ることで脳が満足感を得られる。
余分なものをとらずにすみ、またダイエットのストレスも減らすことになる。
チョコ寒天ダイエット・作り方|寿命をのばすワザ百科 7月16日
2.ダイエットのストレスを和らげる
ドイツの研究チームによれば、チョコレート(ビター)はストレスホルモン(コルチゾール・カテコールアミンなど)を減らしたという結果が出ているそうです。
チョコレートにはストレスに対抗できる成分が多く含まれているそうです。
苦味成分テオブロミンが癒しホルモンに作用し、安らぎを与えてくれるそうです。
また、カカオポリフェノールは興奮を抑えるため、ストレスが和らぐと考えられるようです。
【関連記事】
- チョコレートで脳を酔わせる?チョコは恋愛の特効薬?!
- チョコレートが心臓病のリスク軽減につながる可能性=調査
- チョコレートのコレステロール値低下、効果あるのは一部だけ
- チョコレート、肝硬変患者に良薬である可能性=研究
- 熊田曜子さんの太らない方法は、チョコレート?
⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら
⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら
ダイエット方法ランキングはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「チョコで太るってホント?」に明治が答えてくれてた!https://t.co/HvvkxQTkA2
🍫カカオ豆の脂肪は、他の食べものに含まれる脂肪と比べて良質なもので、直接太ることにつながらない
Kritchevsky, D: Nutr Rev., 46(5), 177-81, 1988.#ダイエット https://t.co/Hcoom7dfOG— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) February 4, 2020
🍫カカオ豆の脂肪分を構成している主な脂肪酸はステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸の3種類で、一番多いのは体内に吸収されにくい性質を持つ「ステアリン酸」。つまり、エネルギー源になりにくい≒体脂肪として蓄えられにくい!ただし、食べすぎには注意!https://t.co/HvvkxQTkA2#ダイエット
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health) February 4, 2020