> 健康・美容チェック > 玄米の健康効果 > 玄米のγオリザノールが脳に働きかけ高脂肪食への誘惑を軽減する|琉球大
by Kuraken(画像:Creative Commons)
脂っこい食事の誘惑に勝つ…身近な食材、発見
(2012/7/19、読売新聞)
玄米の成分が脂肪分の多い食事への誘惑を軽減することを、琉球大学の益崎裕章教授(内分泌代謝)らがマウスの実験で明らかにした。
琉球大学の益崎裕章教授のマウスの実験によれば、玄米を食べると、脂っこい食事への誘惑が軽減され、肥満や糖尿病の予防に役立つと期待されるようです。
以前糖尿病の予防には白米より玄米-米ハーバード大という記事を取り上げましたが、今回の研究結果によれば、玄米に含まれる成分の中に脂肪分の多い食事への誘惑を軽減する「何か」があるようです。
玄米 メタボ抑える “高脂肪食ダメ” 脳に指令 琉球大大学院教授ら特許出願
(2012/7/17、日本農業新聞)
玄米に含まれる「γオリザノール」という物質が、脳に働き掛けて肥満の原因となる高脂肪食を敬遠するようになる。消化管からの脂質の吸収を阻害する効果も確かめた。益崎教授は「3食のうち1食を玄米食にするだけで十分な効果がある」と指摘する。
玄米に含まれる「γオリザノール」という物質が脳に働きかけて肥満の原因となる高脂肪食を敬遠するようになるそうです。
→ 玄米の健康効果 について詳しくはこちら
【関連記事】
- ブラウンフード(精製されていない食品)を摂る|おすすめの健康的ライフスタイル10箇条
- 白米を多く食べるアジア人、糖尿病リスク55%増 米研究
- 優香さんが7kgダイエットに成功し、20代よりいいカラダになった秘密を公開!
- ミス・ユニバース・ジャパン ファイナリストのスタイルキープのための食事方法
- ブラウンフードダイエットとは?
P.S.
ただ、白米に比べて玄米は咀嚼回数が増えるため、満腹感が増えたと考えられるかもしれませんね。
【関連記事】
⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら
⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら
ダイエット方法ランキングはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓