■IBMの人工知能システム「Watson」によってがん治療がスピードアップする!?
by ibmphoto24(画像:Creative Commons)
将来のがん治療を変えるIBMの人工知能システム「Watson」の運用が開始される
(2015/5/7、GIGAZINE)
IBMが開発した人工知能システム「Watson(ワトソン)」を、「がん」の治療に役立てる試みがアメリカとカナダで開始されました。Watsonは膨大な過去の医療データや論文などをデータベースに格納しており、これと実際の患者の医療データを照らし合わせることで、最も適切と思われる治療方針や薬についての情報を医師や患者に提案してくれるシステムとなっています。
IBM’s Watson supercomputer to speed up cancer care – BBC News
http://www.bbc.com/news/technology-32607688
アメリカとカナダにある14の医療機関がWatsonの活用を始めるそうです。
Watsonは膨大な量の医療データや論文などのデータベースが格納されており、患者のデータを高速で解析し、医療データを照らし合わせることで、患者に最も最適と思われる治療方針を提案することで、医師や患者が意思決定の支援をするシステムです。
by ibmphoto24(画像:Creative Commons)
Watsonに期待されているのはこの部分だと思います。
残念なことに、現在はがんの遺伝子を解析して患者ごとの診断を行い、治療方針を決める際には、専門の医師によるチームでも数週間という長い時間を要してしまいます。Watsonの活用により、これが劇的に短縮されることになるでしょう
現在でも様々ながんの治療法(外科手術、抗がん剤による化学療法、放射線治療など)があります。
そして、がんの遺伝子を解析して患者ごとの診断を行い、がんを引き起こす特定の変異細胞を狙った治療ということも実現しています。
しかし、ワシントン州立大学・McDonnell Genome Instituteのルーカス・ウォルトマン医師が語るように
がんと立ち向かうことは、時間との闘い
なのですが、遺伝子を解析し、治療方針を決めるまでには長い時間が必要になるのが現状です。
そこで、Watsonを活用することで、遺伝子情報の解析、医療データや論文などと照らし合わせる作業の時間短縮が可能になります。
今後の医療がいい方向に進むといいですね。
【関連記事】
- 機械学習を活用した電子カルテデータの解析により、糖尿病治療薬の効果を予測・比較する技術を開発|日立製作所
- 人工知能が”特殊な白血病”を見抜き、患者の命を救う 国内初か
- ディープ・ラーニングでがんを見つける?|がん検診を人工知能が行なう時代になる!?
- 人工知能(AI)で糖尿病患者の電子カルテを分析|日本IBMと藤田保健衛生大学など
- GOOGLE、人工知能(AI)「DEEPMIND」を目の病気(糖尿病網膜症と加齢黄斑変性症)の診断に活用
- 医学的エビデンス+人工知能による脂肪肝治療アプリが開発される!?
- 人工知能が健診データを解析し病気予測するシステム|日立
- 日本郵政、高齢者ヘルスケアサービスでAPPLE、IBMと提携
- IBM、医療データ解析でAPPLE、J&J、MEDTRONICと提携|WATSON HEALTHで医療ビッグデータ解析の主要プレイヤーを目指す
- IBMの人工知能「WATSON(ワトソン)」が考案したレシピ本が発売される!?
- ゲノム解析が一般的なものになった時、AIが過去の文献や医学論文、データベースを探索するようになる!?
- 人工知能(AI)を活用した医療画像診断支援技術「EIRL(エイル)」を発表|エルピクセル(LPixel)