by Kreg Steppe(画像:Creative Commons)
> 健康・美容チェック > 認知症 > 認知症を予防する親指体操のやり方(長谷川嘉哉)|ジョブチューン
2016年3月26日放送のジョブチューンのテーマは「ベストセラーの医療本を書いた日本の名医が大集合!医者ぶっちゃけスペシャル」でした。
■認知症は親指を動かすだけで予防できる!?
長谷川嘉哉(認知症専門医)
●親指を動かして認知症予防
親指を動かすと脳への血流が1.5倍になり、認知症予防につながるそうです。
●親指体操1
- 親指を立てて、息を吐きながら、第一関節を曲げる。
- 息を吸いながら、親指を伸ばす。
※10回繰り返すことを1セットとして、1日2セット行なう。
●親指体操2
- 両手をパーにしてから、次に、右手の親指のみを出したまま閉じる、左手の親指を4本の指で握るを同時に行う。
- 両手をパーにする。
- 左手の親指を出して、両手を閉じる(握る)。
- 両手をパーにする。
※5回を1セットとして、1日4セット。
■認知症を予防する食べ物
●卵
卵の黄身に含まれるコリンは脳の神経細胞を活性化して認知症を予防するそうです。
一日1個
●カレー
ターメリックに含まれるクルクミンがアルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβを減らしてくれるそうです。
→ 認知症対策|認知症に良い食べ物・栄養 について詳しくはこちら