by NEC Corporation of America(画像:Creative Commons)
(2011/4/12、ロケットニュース24)
一日に11時間以上働いていると、心臓発作にかかる確率が67パーセントも上がってしまうらしいのだ。
これを発表したのはユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームで、彼らはホワイトホールというロンドンの官庁街で働いていた公務員たちのデータを11年間分集め、計7000人以上の公務員の平均労働時間、健康状態について調査した。
一日に11時間以上働いている人は、標準労働時間の7時間から8時間働いている人たちより、心臓発作の確率が67%高かったそうです。
また、喫煙、高血圧、高コレステロール、肥満、運動不足は心臓病のリスクを高めるらしく、キビマキ教授は「これは働きすぎている人たちへの警告でもあります。特に、心臓病のリスクを高める他の要因をすでに持っている人たちへの」とも話している。
喫煙、高血圧、高コレステロール、肥満、運動不足といった心臓病のリスクを高める要因をもっていて、なおかつ働きすぎの人は要注意と言えそうです。
世界保健機関(WHO)によると、心臓発作などの心臓血管系疾患は世界最大の死亡要因らしく、一年間で約1710万人もの命を奪う恐ろしい病気なのだ。
長時間働いている人、喫煙、高血圧、高コレステロール、肥満、運動不足といった心臓病のリスクを抱えている人は、ぜひ一度自分のライフスタイルを見なおしてみてください。
【関連記事】