「メタボリックシンドローム」カテゴリーアーカイブ

薬局で買える大衆薬、メタボ対策で“やせ薬”に注目

CVS Pharmacy - Colonial Park Mall Harrisburg, PA

by Mike Kalasnik(画像:Creative Commons)




薬局で買える大衆薬、メタボ対策で“やせ薬”に注目

(2008/8/17、読売新聞)

薬局やドラッグストアなどで買える大衆薬(OTC医薬品)市場が、一時の低迷を抜け出して急回復している。

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に関心が高まる中で、肥満対策薬が急成長しているのが大きな理由だ。

小林製薬の推計では、肥満対策薬の市場規模は2007年7月~08年6月で前年同期比34%増と大きく伸びた。08年4月から始まったメタボリックシンドロームに関する特定健診をにらんで、“やせ薬”に注目が集まったためだ。 

メタボ対策が注目され、肥満対策薬が急成長しているそうです。

生活習慣病などになる可能性がある肥満の方には、肥満対策薬は必要だと思います。

しかし、そうでない方は、できれば薬に頼らず、食生活の改善や運動などでやせにくいカラダづくりをすることをお勧めします。







<メタボ>中国人のウエスト成長率、世界一!|米ブルームバーグ社




Big City of Dreams

by Alexander Mueller(画像:Creative Commons)

> 健康・美容チェック > メタボリックシンドローム > <メタボ>中国人のウエスト成長率、世界一!|米ブルームバーグ社

<メタボ>中国人のウエスト成長率、世界一!―米社

(2008/7/11、Record China)

2008年7月10日、「新華網」の報道によると、米国ブルームバーグ社が「富の増加に伴い、中国の肥満人口は11年間で2倍に」という題名の評論の中で、中国人のウエスト周りは現在世界で成長が一番速い、と評したという。

また、米国の保険雑誌「ヘルス・アフェアーズ」の研究レポートでは、中国の肥満者数を1989年と2000年で比較すると、女性肥満者の数は2倍に、男性肥満者の数は3倍に達している。肥満人口は現在約3億2500万人で、20年後には2倍に膨れ上がると予想している。

中国では最近まで、肉や乳製品などの高カロリー食品をあまりとっていなかったが、生活水準の向上により、高カロリー食品が簡単に手に入るようになったことで、中国人の食生活が大きく変わったことが原因ではないかと考えられるそうです。

また、生活水準の向上で、車を利用するなどして運動不足になっていることもその要因の一つと考えられるようです。







【関連記事】

肥満小学生はメタボ予備軍?|女性で小学生の時に肥満だった子供は、メタボリックシンドロームの発症リスクが10倍!




Teen and childhood obesity

by Gaulsstin(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > メタボリックシンドローム > 肥満小学生はメタボ予備軍?|女性で小学生の時に肥満だった子供は、メタボリックシンドロームの発症リスクが10倍!

肥満小学生はメタボ予備軍=女性はリスク10倍-労災病院医師らが全国調査

(2008/7/25、時事通信)

発症リスクは女性で10倍にも達し、子供のころの食習慣とメタボ発症に強い関連性があることが浮かび上がった。

小学校の頃に肥満だった子供は大人になってからメタボになりやすいとの調査結果が発表されたそうです。

特に女性で小学生の時に肥満だった子供は、メタボリックシンドロームの発症リスクが10倍にもなるそうです。

大人になってメタボリックシンドロームにならないためにも、子供のころからの食生活を見直していく必要があるようです。







メタボや腰痛にも効く腹筋トレーニングの方法(やり方)とは?

IMG_9082

by Ben Webb(画像:Creative Commons)




メタボや腰痛にも効く「筋トレ」

メタボ対策のために運動を始めた方も多いでしょうね。

おなかまわりが気になるので、腹筋を頑張っている人も多いと思います。

一般的に、腹筋のトレーニングは、仰向けになり、手を頭の後ろにまわして、体を起こすやり方をしているのではないかと思います。

しかし、この方法で腹筋を行なうと、想像以上に腰への負担が大きく、腰を痛めてしまう場合が多いのです。

【関連記事】

そこで、腰を痛めない腹筋の方法を紹介している記事を見つけましたので、ご紹介します。

メタボや腰痛にも効く「筋トレ」 

(2008/7/17、エキサイト)

腰の負担を軽減するためには、足を上に浮かしたり、手を胸に当てたりするとよいが、それでも負担が大きいと感じる人には、以下のようなトレーニングが効果的だ。

1)仰向けの姿勢で床に寝る。

2)腰の下(少し床から浮く部分)に手を入れる。

3)片方のヒザを曲げて立てる。もう片方の脚は伸ばしたままでリラックスさせる。

4)胸部を天井方向へ近づけるように持ち上げる。このとき、首は曲げないよう注意する。

これにより、体を前に曲げるときに使われる「腹直筋」を、腰に負担をかけることなく鍛えることができる。重要なのは、4)の動作を急激に行わないこと。

3つ数えるくらいのペースで、ゆっくり行うことが重要だ。

このトレーニングのペースは1日に1回がよいとされる。

腹直筋に適度な負荷と休息を与えるのに最も適切なペースなのだそうだ。

私も腰にできるだけ負担がかからないように、あまり体を起こすことなく、少し浮かせた姿勢を維持する方法で腹筋を行なっていましたが、今回のこの方法を参考に腹筋トレーニングをやってみたいと思います。

皆さんも腰に負担がかからない腹筋トレーニングを行なって、メタボ対策を頑張りましょう。