「オートファジーダイエット」タグアーカイブ

はじめしゃちょー、オートファジーダイエットで1カ月9キロのダイエットに成功!




はじめしゃちょー、オートファジーダイエットで1カ月9キロのダイエットに成功!
はじめしゃちょー、オートファジーダイエットで1カ月9キロのダイエットに成功!

BonVivant|unsplash

はじめしゃちょー 1カ月で9キロのダイエットに成功 74キロ→65キロ「めっちゃ健康です」(2022/4/15、スポニチアネックス)によれば、はじめしゃちょーは自身のYouTubeで一か月で9キロの減量を行なったことを報告しています。

食事制限や運動によるダイエットは難しいと考えて、1時間は何でも食べていいが、その後16時間何も食べない時間を作ることによって、結果的に1か月で9キロやせたそうです。

そのダイエット方法は「オートファジーダイエット」。

■オートファジーダイエットとは

オートファジーダイエットは、1日16時間断食というと難しそうに聞こえますが、睡眠時間+1食減らすことで多くの人が簡単にできるダイエット方法です。

有村架純さんや綾瀬はるかさんのライフスタイルも食事が2食で、睡眠時間を入れると13時間ほど食事をしていないため、ほとんどオートファジーダイエットのような感じです。

■まとめ

ただ気になるのは、1日2食にすることで食事の量を減らすことはできるものの、1食減らすことで必要な栄養素を摂るのが難しくなる点です。

例えば、たんぱく質。

【あさイチ】プロテイン&たんぱく質|摂取量の目安・摂り方!プロテインで体重が増えた?によれば、たんぱく質の成人女性の1日の摂取量の目安は1日50gですが、タンパク質は貯められる量が限られているので、朝・昼・夕と分けて摂取する必要があります。

例:朝15-20g、昼15-20g、夕15-20g

そのため、一食でまとめてはNG!

近年中高年を中心に増加しているサルコペニア(加齢性筋肉減弱現象;筋肉が減り筋力が衰えた状態)は、寝たきりや認知症を引き起こす原因とされ、健康寿命を縮める一因となっています。

最近は若い人にもサルコペニア予備軍が増えていて、無理なダイエットによる栄養の偏りなどが原因と考えられるそうです。

サルコペニアの原因は、加齢・運動不足・栄養の偏りの3つ。

【名医のTHE太鼓判】サルコペニアとは?定義・予防・対策のやり方(運動・栄養)!|7月23日でコメントされていた管理栄養士によれば、若い時には偏っていてもなんとかカバーできていても、年を重ねるとそれもできなくなり、なおかつ食事の量も減っていくため、筋肉量や骨格筋が減っていき、サルコペニアのリスクが高まるそうです。

【関連記事】

また、【ガッテン】100キロカロリーカードを活用した1日50Gダイエットのやり方!肝臓の脂肪から分泌される「ヘパトカイン」がメタボの原因になる!によれば、メタボを改善するためには標準体重にする必要があると思われていましたが、体重の3%を減らすだけで、脂質代謝異常や高血圧、高血糖の改善が期待されます。

つまり、極端に体重を減らす必要はないのです。(標準体重を目指して急激なダイエットをすると、リバウンドしたり、肝臓への負担がかかる恐れもあります)

オートファジーダイエットをやってみたい方は、必要な栄養量やバランスをきちんと考えてチャレンジしてくださいね!