インスタのタグ検索疲れからYouTuberが厳選したものを買う流れが起き始めている!?
服を買うまでの経路が変わってきている。
📸インスタのタグ検索→保存→試着購入
📸YouTube+スクショ→公式アプリでお気に入り→試着購入YouTuberが購買の流れにおいて重要な位置を占め始めている一つの例。https://t.co/6yd4mVVNuhhttps://t.co/lybDt2bNeP https://t.co/9IMyGLnqUc
— ハクライドウグルメ🍳💓 (@hakuraidou) October 15, 2019
なぜインスタ→YouTubeなのか?
インスタ
✅タグから探すのが面倒(選択疲れ)
✅公式コーデに魅力を感じないYouTube
✅チャンネル登録→新作動画でどの服を着ればいいかを厳選
✅服のブランドではなく、YouTuberのセンスとおそろいのものを買う感覚
✅着こなしやサイズの選び方がうまい— ハクライドウグルメ🍳💓 (@hakuraidou) October 15, 2019
沢山のモノやブランドを選ぶよりも「人」を選ぶ。@knj0302さんがいつの時代もインフルエンサーを勝ち取ったところが成功しているといっていたけど、それがインスタグラマーからYouTuberに変わっただけとも言える。自身が魅力的な人になるか、誰かを味方にするか、どちらか。https://t.co/qEZMBgHcTy
— ハクライドウグルメ🍳💓 (@hakuraidou) October 15, 2019
選択肢が増えれば増えるほど、決めるのが難しくなる。だからこそ厳選することができてセンスの信用が置ける「人」の価値が高まる。
”情報量が増えるほど「選ぶ」「決める」のコストが高まる”https://t.co/MBgS9Dxp5w
”和田さん。@wada_saanとかに買い物同行してほしい…”https://t.co/CKeOMLarLS
— ハクライドウグルメ🍳💓 (@hakuraidou) October 17, 2019
みんな探すのに疲れてきたから、誰かに決めてほしいのだ。
検索(Google)→探索(Instagram・Pinterest)→レコメンド(TikTok・YouTube・Spotify・Netflix)
「テキストと検索」の時代が終わり、「動画とレコメンド」の時代が始まる:ユーザー10億人のTikTokが示す未来https://t.co/0J4xYU5qPt
— ハクライドウグルメ🍳💓 (@hakuraidou) November 7, 2019
情報の民主化が起きて、様々な選択肢の中から自由に自分が選ぶことができるようになりました。
しかし、その無数の選択肢が広がっていくにつれて、みんな選択疲れを起こし、面倒になってきました。
そこで起きているのが、YouTuberが厳選したものを選ぶという流れです。
つまり、購買の流れが新しく変わってきているということですね。
しかし、本質は変わっていません。
「インフルエンサー」というのは最近の言葉ですが、結局はいつの時代も「人」を選んでいるということ。
プラットフォームは色々と変わっても、結局のところ、あなた自身が魅力的な人になるか、それともその魅力的な人を味方にするかが、ビジネスを成功させるカギなんですよね。
【関連記事】