「ビルベリー」タグアーカイブ

ビルベリーエキスはメタボによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性がある!

> 健康・美容チェック > 肝臓 > 肝臓の病気 > NAFLD > NASH > ビルベリーエキスはメタボリックシンドロームによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性がある

脂肪肝とは、食べ過ぎや飲みすぎによって肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まった肝臓の肥満症とも言える状態です。

肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まった脂肪肝は、動脈硬化を始めとするさまざまな生活習慣病を引き起こす恐れがあります。

脂肪肝が気になるあなたも、脂肪肝の段階で改善できれば、健康で長生きができ、ワクワク楽しい生活ができますので、ぜひ脂肪肝のことを知って、生活習慣を変えていきましょう!




【目次】

■ビルベリーエキスはメタボリックシンドロームによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性がある

billberry

by steve p2008(画像:Creative Commons)

実証!メタボリックシンドロームが引き起こす肝臓疾患の予防に北欧産ビルベリー!

(2016/7/8、PR TIMES)

わかさ生活は、北海道大学との共同研究にて、肝臓の細胞(肝細胞)を用いた試験を行い、肝細胞の脂肪化(細胞内の脂肪が増えること)や酸化ストレスのダメージに対するビルベリーエキスの肝細胞保護効果を調べました。
その結果、ビルベリーエキスが肝細胞の脂肪化を抑制し、酸化ストレスによる肝細胞の傷害を抑制することが分かったため、メタボリックシンドロームによる肝臓障害や非アルコール性脂肪肝炎の予防に有用である可能性が示されました。

わかさ生活と北海道大学 尾崎 倫孝(おざき みちたか)教授との共同研究によれば、ビルベリーエキスは肝細胞の脂肪化や酸化ストレスによる肝細胞の傷害を抑制し、その結果メタボリックシンドロームによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性があるそうです。

■NASHとは

国内患者数が2,000万人と推定され、肝臓の生活習慣病といわれる非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、肝臓に脂肪が沈着した単純性脂肪肝、炎症を発症しているNASHに分類されます。このうち、患者数が300~400万と推定されるNASHは5~20%が肝硬変や肝がんへと進行します

通常、体内に取り入れられた脂肪は、肝臓の中で身体が利用できるエネルギー源として変化し、全身に送り出されます。

しかし、カロリーオーバーの食生活で内臓脂肪が溜まると、そこから常に、大量の脂肪が肝臓へと供給されることなってしまいます。

すると、余った脂肪が肝細胞の中に溜まってしまいます。

これが、「脂肪肝」です。

肝臓は、たまり続ける脂肪を燃やそうとするのですが、その過程で、不完全燃焼から有害な活性酸素が発生し、肝臓の細胞を攻撃し、炎症を引き起こしてしまうのです。

そういう慢性肝炎の状態が、『NAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)』といわれます。

※NAFLD=nonalcoholic fatty liver diseaseの略。「非アルコール性」とは、飲酒習慣がないか、1日1合(ビール大瓶1本)以下しか飲まない人を指す。

こうした慢性肝炎が何年も続くと、肝細胞が風船みたいに膨らんだり、線維化が進むNASHに移行し、肝硬変肝臓がんに行き着きます。

→ NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)の症状・食事・改善方法 について詳しくはこちら




■NASH(非アルコール性脂肪肝)の予防には抗酸化食品が良い!?

非アルコール性脂肪肝の予防に抗酸化作用の高い食品がよいということはこれまでの研究でも注目されています。

NASH・肝硬変・肝がんの進行を抑えるには、酸化・糖化・鉄化を防ぐ食事で紹介した東京都肝臓医療専門機関/麻布医院の高橋弘院長によれば、NASHの進行を抑えるには、体の“酸化、糖化、鉄化”を防ぐ食事療法が最適なのだそうです。

活性酸素から体を守る食事=酸化を防ぐ食事としては、「ファイトケミカル(フィトケミカル)」で、野菜や果物を意識的に食べるほうがよいそうです。

→ フィトケミカル について詳しくはこちら

●カテキン

お茶カテキンで肝臓をサポート!|お茶カテキン飲料で脂肪が減り肝機能が改善で紹介した久留米大学医学部消化器内科の坂田隆一郎医師によれば、「“非アルコール性”で肝疾患が起こるのは、体内で過剰に発生した活性酸素が原因」と考えられるそうです。

そこで、NAFLD患者に高濃度茶カテキン飲料を12週間継続的に摂取したところ、肝臓への脂肪蓄積が低減し、肝機能が改善することがわかったそうです。

また、高濃度茶カテキン飲料の継続的摂取により、「酸化ストレス」の指標である尿中イソプラスタン値が低減することが認められたそうです。

●アスタキサンチン

「アスタキサンチン」に非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の予防・抑制作用があることを発見|金沢大学の研究グループによれば、金沢大学医薬保健研究域附属脳・肝インターフェースメディシン研究センターの太田嗣人准教授の研究グループは、「アスタキサンチン」がNASHの予防・抑制に有効であるということを明らかにしたそうです。

アスタキサンチンは、鮭やイクラ、エビ、カニ、オキアミなどに多く含まれている天然の赤い色素です。

アスタキサンチンは、カロチノイドの中でも抗酸化力に優れているといわれています。

→ アスタキサンチンの健康効果 について詳しくはこちら

●ルテオリン

エゴマに含まれる「ルテオリン」に脂肪肝・NASH・肝がん予防効果|名古屋市大によれば、名古屋市立大の研究グループ(内木綾助教)が、エゴマに含まれる抗酸化作用が強い「ルテオリン」という成分がNASH(非アルコール性脂肪肝炎)や、それに伴う肝細胞のがん化を抑制することを発表したそうです。

→ エゴマの健康効果 について詳しくはこちら

■まとめ

ビルベリーエキスは肝細胞の脂肪化や酸化ストレスによる肝細胞の傷害を抑制し、その結果メタボリックシンドロームによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性があるそうです。

NASHを予防するために抗酸化食品を食べるようにしましょう。







肝臓関連ワード

続きを読む ビルベリーエキスはメタボによる肝臓疾患やNASHの予防につながる可能性がある!