ミラティブ、配信者数300万人を突破。配信者同士のフォロー数のみで1億を超え、常時接続時代の「新しいSNS」として成長中https://t.co/i4E0JLIRnE
Mirrativeは人とコミュニケーションできることを重視したライブ配信 × アバターによる「配信者のためのSNS」としてつながりを生み出している。
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) February 5, 2021
もしかするとClubhouseはこれまで若者世代が育んできたビデオチャット・配信文化を昔のメタファーを使って作り直したものであり、本当ならミラティブやREALITYのようなライブ配信の世界をやらないと本物の若者世代の感覚はつかめないのかもしれない。 https://t.co/ux680V4KQJ
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) January 27, 2021
大人たちからすれば新しいSNSは遊んでるだけのように見える(実際ほとんどがそうなのだけれど)。だけどその文化に慣れた世代が大人になれば、そのやり方がスタンダードになる(だからこそ世代の人口も大事だよね)。 https://t.co/QgIR5afM2m
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) February 5, 2021
ミラティブ(Mirrativ)はスマホゲーム配信に特化したゲーム配信アプリ。
大人たちや知らない人からするとスマホゲームで遊んでいる様子を配信しているだけのように見えます。
大事だと思うのは、こうした遊び方に慣れ親しんだ世代が大人になっていくと、その遊び方の文化がスタンダードになっていくということ。
ミラティブには、ライブ配信文化やアバター文化、コミュニティ(SNS)の要素があって、それを楽しいと思う人がたくさんいて、そうした文化を背景に新しい製品やサービスが生まれていくわけです。
だからこそ、その文化を理解することは次に生まれてくる商品やサービスのヒントになるはずですよ!
これからは個人・企業にとってコミュニティ運営が欠かせないと思うので、コミュニティに関する記事を少しずつ読んでいるんですけど、ミラティブのコミュニティやライブ配信に関するインタビュー(2019年が多い)を読むと、2021年に役立つことがたくさん載ってる!
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) February 1, 2021
ミラティブ赤川さんの挙げる項目が一番興味深いところ。この方向性に必要なものを提供できる企業がチャンスをつかむ。https://t.co/iv83ChxrnV
✅注目はエンタメ×○○
既存の産業にエンタメ要素を加えること(例:小売り、EC)やエンタメのデジタル化
✅ライブ配信から常時接続への流れ
✅メタバース— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) December 21, 2020
✅日本のほぼ全てのライブ配信は中国を先端とするケースが多い→「足し算」
ライブ配信にはアイテム課金、コマース、コミュニケーション、アバターなどなど常に「コンテンツ+α」の考え方がベースに
✅Clubhouseは究極にまで機能を削ぎ落としたもの→「引き算」https://t.co/AXJIFhUKw3
— 健康美容ブログ「HAKUR」|女性の知りたいがココにある! (@4050health) February 6, 2021