自家製ラムレーズンの作り方&はちみつラムレーズンバター最中レシピ/How to make Homemade Rum Raisin & Honey Rum Raisin Butter
今回は自家製のラムレーズンとそのラムレーズンにハチミツとバターを加えて作る「はちみつラムレーズンバター(最中)」の作り方を紹介します。
市販のクラッカーやクッキーにはさんでお酒のおつまみにするもよし!
RECIPE Start :: ▶ 0:12
【概要欄の目次】
◎自家製ラムレーズンの作り方&はちみつラムレーズンバター最中の作り方◎
【材料】
レーズン 50g
ラム酒 大さじ3
無塩バター 150g
はちみつ 大さじ1
※クラッカーや最中、バタークッキーなど
【作り方】

1.ボウルにレーズンとラム酒を入れて、2時間ほど漬ける。(落としブタの要領でラップをしておくと表面まで漬かりやすいです。)

2.漬けたら、キッチンペーパーで水気をふき取る。

3.ボウルに常温に戻しておいたバターを入れて、ヘラで柔らかくする。

4.水気をとったレーズン、ハチミツを加えて混ぜ合わせ、タッパーに入れて、冷やす。


●レーズンがラム酒を吸収するので、ちょっと多めに入れといたほうがいいかも。
●ラム酒を漬けておく時間は2時間から一晩くらい。しっかり漬け込んだ方がラム酒独特の芳醇な香りが楽しめるかも?
●ハチミツの代わりに、グラニュー糖を使ったり、コンデンスミルク(練乳)を使ったり、ホワイトチョコレートを使ったり、いろんな材料でアレンジしてみて!
●どのくらい持ちますか?という質問もあると思いますが、保存がきく乾燥したレーズンにラム酒、はちみつ、バターをつかっているので、比較的長く保存ができると思います。(手で直接触れずに、煮沸消毒した容器に入れるとなおよい)
Q. レーズンは何を使っていますか?
レーズンはカリフォルニアレーズンを使っています。だからと言ってこだわりがあるわけではありません。サルタナレーズンを使ったりもいいと思いますよ。
ただ、今回使ったレーズンは「オイルコーティングなし」のものを使っていますので、手間が少ないです。商品表示の欄にある原材料名に「植物油脂」と書かれているものは「オイルコーティングあり」でラム酒に漬ける際には吸収しづらいと思いますので、一度お湯で軽くゆでて、フライパンで乾かす必要があるかと思います。
カリフォルニアレーズン 300g|自家製ラムレーズンやレーズンバター作りにぴったり! 540円
サルタナレーズン 300g|サラダ、蒸しパン、ハンバーグ、酢の物などに入れて♪
540円
Q. 今回使ったはちみつはどこのものですか?
A. ハワイ産オーガニック オヒアレフア蜂蜜180g(Hawaiian Organic Ohiarehua Honey)です。
◎関連動画◎
ラムレーズンを手作りで作れるようになれば、お酒のおつまみにも、ちょっとしたお持たせにもぴったり!
あとはアレンジをして、バタークッキーで挟めば六花亭のバターサンドみたいですし、アイスクリームと混ぜたりして、最中で包めば、セブンの「ラムレーズンもなか」になります。
ぜひ作ってみてくださいね。
※動画を見て作り方がわからないときはコメント欄に「0:00(何分何秒) ○○がわかりにくい」というようにコメントしてくださいね。
———————————————————————–
★ FOLLOW Hakuraidou ★
📺 Please SUBSCRIBE ▶︎ YouTube
Ⓗ 舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ
Ⓢ Store ▶︎ ハクライドウストア
🌎 Website ▶︎ 40代・50代のための健康情報ならハクライドウ
Ⓑ Blog ▶︎ 40代・50代のための健康美容ブログ「HAKUR」|ダイエット・恋愛
🐤 Twitter ▶︎ Twitter
📖 Facebook ▶︎ Facebook
📷 Instagram ▶︎ Instagram
Ⓟ Pinterest ▶︎ Pinterest
Ⓣ TikTok ▶︎ TikTok
———————————————————————–
#ラムレーズン #ラムレーズンバター #RumRaisin
#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#レシピ #料理 #自家製
———————————————————————–
撮影機材(Equipment)
Camera:Osmo Pocket(DJI)
———————————————————————–