「突発性側弯症」タグアーカイブ

思春期特発性側弯症と生活習慣との関連はない|やせ形の女の子に側弯が多い|慶應義塾大学




Brandywine Ballet Company

by Jim, the Photographer(画像:Creative Commons)

思春期特発性側弯症とスポーツ活動や生活習慣との関連-適切なスポーツ活動や生活習慣指導へ-

(2017/2/16、慶應義塾大学プレスリリース)

その結果、側弯症と生活習慣の関連について、通学鞄の重さ、鞄の種類、寝る姿勢、睡眠時間、布団やベッドなどの就寝習慣、食生活などは側弯症とは関連はなく、一方で、バレエなどの一部の運動は側弯症と関連があることを発見しました。

慶應義塾大学の研究グループが東京都予防医学協会と共同で行なった思春期特発性側弯症と生活習慣の関連についての調査によれば、通学かばん(重さや種類)、睡眠(寝る姿勢や睡眠時間、布団やベッドなどの就寝習慣)、食生活など日常で行われる生活習慣や動作は側弯症に関連がないことがわかったそうです。

■思春期特発性側弯症とは?

思春期特発性側弯症とスポーツ活動や生活習慣との関連-適切なスポーツ活動や生活習慣指導へ-

(2017/2/16、慶應義塾大学プレスリリース)

側弯症は背骨がねじれるように曲がる疾患です。

神経や筋肉の病気、脊椎の奇形などの既知の原因で起きる場合もありますが、多くは原因が特定できない特発性側弯症というタイプです。

特発性側弯症の中で最も発症の頻度が高いのが、思春期に発症する特発性側弯症で、日本人の約 2%にみられます。

今まで側弯症の発症には遺伝的要因が関与すると考えられ、慶應義塾大学医学部整形外科学教室と理化学研究所骨関節疾患研究グループは、側弯症の発症に関係する遺伝子「LBX1」「GPR126」「BNC2」を世界に先駆けて発見しています。

側弯症とは背骨がねじれるように曲がる病気で、これまでの研究によれば、側弯症の発症に関係する遺伝子「LBX1」「GPR126」「BNC2」を発見しています。

【参考リンク】




■BMI18.5 未満(痩せ傾向)とクラシックバレエをしたことがある女児に側弯が多い

思春期特発性側弯症とスポーツ活動や生活習慣との関連-適切なスポーツ活動や生活習慣指導へ-

(2017/2/16、慶應義塾大学プレスリリース)

しかし、肥満度を表す BMI について、BMI18.5 未満(痩せ傾向)の女児に側弯が多いことを観察しました(BMI 18.5-24.9 に対する BMI18.5 未満の側弯のオッズ比(OR)は 1.38倍)。

<中略>

スポーツ経験では、クラシックバレエが側弯との関連が示唆されました。クラシックバレエをしたことがない中学生(女子)と比較して、したことがある中学生(女子)の側弯 OR は1.3 倍でした。

今回の研究でわかったことは、やせ形の女の子に側弯が多いこと、またクラシックバレエをしたことがある中学生に側弯が多いことです。

【参考リンク】

ただ、なぜクラシックバレエによって側弯になるのか、側弯になるようなやせ形の女の子がバレエを選んでいるから多いのか、やせ形だから側弯になったのか、側弯になりやすいからやせ形なのかについてはわかっていません。

つまり、クラシックバレエと側弯には関連性があることが示唆されるものの、クラシックバレエによって側弯になりやすいとは現在のところは言えないということです。







【関連記事】
続きを読む 思春期特発性側弯症と生活習慣との関連はない|やせ形の女の子に側弯が多い|慶應義塾大学