「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)」タグアーカイブ

新型コロナ罹患後/コロナワクチン接種後に後遺症として「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)」になった人がいる!




筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)とはによれば、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)は、長い期間(半年以上)にわたって強い疲労感が続き、全身の脱力などによって、日常生活を送るのが困難になる原因不明の病気です。

コロナワクチン接種後にどこも悪いところはないにもかかわらず極度の倦怠感に襲われる「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群」と診断された方がいました。

新型コロナウイルスワクチン+筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)で検索すると、新型コロナウイルス感染症と筋痛性脳脊髄炎の研究に関する請願によれば、新型コロナウイルス感染症との関連性について以下のように書かれています。

筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME・CFS)は、世界保健機関(WHO)の国際疾病分類において神経系疾患と分類されている神経免疫系の難病である。二〇一四年には厚生労働省により実態調査が実施され、約三割の患者が寝たきりに近く、ほとんどの患者が職を失うという深刻な状況が明らかになった。ME・CFSの集団発生は歴史的にウイルス疾患の流行後に起きており、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)がME・CFSの引き金になり、患者が多発する可能性があると多くの専門家が警告している。また、英国国立衛生研究所は、COVID―19の後遺症の一つがウイルス感染後疲労症候群(ME・CFSを含む)であるとする研究報告を発表した。

筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)は、神経系、免疫系、内分泌系等の全身の機能に異常が生じる複雑な病態であり、世界的にもいまだ明確な病因・病態が解明できていない状況

また、新型コロナワクチン接種後に筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を発症した患者の臨床経過に関する症例シリーズ検討では「ビタミンDの補充療養指導の効果について検討する」とありました。

ビタミンDはどんな栄養素?必要摂取量は?によれば、ビタミンDは、免疫系が体内に侵入してくる細菌やウイルスを撃退するために不可欠で、ビタミンDが不足すると、高血圧、結核、癌、歯周病、多発性硬化症、冬季うつ病、末梢動脈疾患、自己免疫疾患などの疾病への罹患率が上昇する可能性が指摘されています。

ある番組では、新型コロナウイルスワクチン接種後に倦怠感に襲われている女性が血液検査を受けたところ、筋肉の動きや免疫の働きに必要なビタミンDが不足しているというデータが紹介されていました。(追記:2024年11月8日)

簡単にまとめると、新型コロナウイルスにかかった場合の後遺症として、また新型コロナウイルスワクチン接種後に現れる症状として「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)」に悩まされている人がいるのですが、もともと明確な病因・病態が解明できていない病気であり、ビタミンDの補充療養指導を検討しているものの、はっきりとした対処法がわからないのが現状のようです。