by Philip Dean(画像:Creative Commons)
相手の気持ちが移ってくる「情動感染」とは?―より伝わりやすいのは負の感情
(2014/4/21、マイナビウーマン)
情動感染を利用する場合、注意しなければならないのが「負の感情の方が伝染しやすい」ということです。不安感やネガティブな気持ちは、より感染力が高いのです。
情動感染に関する記事ですが、今回の記事と以前取り上げた記事とは全く違うことが書かれています。
あなたがネット(LINE・FACEBOOK・TWITTER)に書いた感情が伝染して世界を変えてしまうかもしれない!?
前向きなメッセージは後ろ向きなメッセージより、ネット上の他人の感情に影響をもたらす傾向がずっと高いことも分かった。
両方の記事に共通するのは、感情は伝染していくということですが、片方の記事ではネガティブな感情が感染しやすいと書かれていて、もう一方の記事では、ポジティブな感情が感染しやすいと書かれています。
果たして、どちらの感情のほうが伝染しやすいのでしょうか。
ちなみに、
感情の伝染を引き起こしているのは、脳内のミラーニューロンと呼ばれるもの
だそうです。
神経細胞の一つで、他人のまねをするよう自分の行動に働きかけているものだと考えられています。
自分の周りの人を幸せにすること=自分が幸せになる方法でも紹介しましたが、人の幸福は、その人の友達の友達の友達まで拡がっていくそうです。
つまりは、幸せな人の周りにいれば、幸せの影響を受けるというわけですね。
せっかくだったら、周りの人々に幸せな感情を与えられる人になりたいものですね。
【関連記事】