長寿ホルモン「アディポネクチン」の増やし方|壁ネクチン体操のやり方|#ためしてガッテン(#NHK)


> 健康・美容チェック > アディポネクチン > 長寿ホルモン「アディポネクチン」の増やし方|ためしてガッテン(NHK)

2015年10月28日放送のためしてガッテン(NHK)のテーマは「長寿ホルモン大放出!動脈硬化メタボ糖尿病 一挙解決SP」です。




【目次】

■アディポネクチンとは

Coffee For One

by David Hodgson(画像:Creative Commons)

長寿ホルモン(長生きホルモン)とは何なのでしょうか?

長生きホルモンとは、「アディポネクチン」というホルモンです。

長寿ホルモン(アディポネクチン)は若返り遺伝子(サーチュイン遺伝子)を活性化するとして注目を集めました。

アディポネクチン』とは、脂肪細胞から血液中に分泌されるホルモンで、糖尿病動脈硬化症などを予防する効果があるといわれており、近年注目されています。

アディポネクチンの健康効果|中性脂肪を減らす・メタボリックシンドロームの改善・高血圧予防によれば、メタボリックシンドロームが進行する=内臓脂肪が増えると、アディポネクチンは減少してしまいます。

それは、この物質は内臓脂肪が増えれば増えるほど減少する性質を持っているためです。

アディポネクチンには中性脂肪を減らす働きがあるため、アディポネクチンが減少すると中性脂肪が増加していきます。

アディポネクチンの働き・健康効果

【補足】

1.動脈硬化や心筋梗塞・脳梗塞の予防・改善

・傷ついた血管の修復や拡張し、血液の流れを良くする働きがあるそうです。

・動脈硬化が引き金となって起こる心筋梗塞や脳梗塞の予防にも有効なのだそうです。

2.大腸がん・乳がん予防

・がん患者に共通している要素として、血液中のアディポネクチン濃度が低いという結果が出ているそうです。

低アディポネクチンの人は、一般的に大腸がんや乳がん、子宮がん、前立腺がん、胃がんのリスクが高まると言われているそうです。

・東京大学医学部腫瘍外科の実験によると、ヒトの胃がん細胞をマウスに移植し、がんを発症させた状態のまま、アディポネクチンを投与したところ、最大で90%もがんが減ったという結果も出ているそうです。

3.糖尿病を予防

・アディポネクチンには血糖値を下げ、インスリンの効きを良くする作用があるそうです。

アディポネクチンが糖質の代謝を活性化し、慢性的に増えてしまった血糖値を正常に戻すことが期待されます。

4.脂肪の代謝を促進して中性脂肪を下げる。

・アディポネクチンには、運動と同様にAMPキナーゼを活性化する作用があることが報告されているそうです。

骨格筋でのブドウ糖の取り込みや脂肪酸の燃焼が促進されることが期待されます。

・ハーバード大学の研究グループが行った、肥満度別の血中アディポネクチン値テストによると、BMIが高い(肥満体系)の人ほどアディポネクチンの値が低いと判明しているそうです。

このことから、メタボリックシンドロームの予防・改善が期待されています。

5.高血圧を防ぐ働き

・血管が拡がる作用や血圧が上がる原因となる過剰なナトリウム(塩分)を排出させる働きにより、血流が良くなり、血圧を正常化させてくれるそうです。

■アディポネクチンは内臓脂肪から分泌される

アディポネクチンは内臓脂肪から分泌されます。

内臓脂肪や体脂肪が極めて低いと、栄養不足でアディポネクチンを分泌できません。

しかし、太りすぎて内臓脂肪が膨んでしまっても、アディポネクチンの分泌は弱まってしまいます。

メタボリックシンドロームの診断基準に当てはまるへそ周りが男性85センチ、女性90センチ以上の方で、特に運動の習慣のない方がない人はアディポネクチンの分泌が低下している可能性があるそうです。

つまり、アディポネクチンをよく出せるのは、ちょうどいいサイズの健康な内臓脂肪を持っている人なのです。

→ 「メタボリックシンドローム」を初めてTVで紹介した専門医が開発した長寿ホルモン「アディポネクチン」のサプリメント について詳しくはこちら

■長寿ホルモンの増やし方

長寿ホルモンは内臓脂肪から出ますが、内臓脂肪が増え過ぎてしまうと逆に出にくくなってしまうそうです。

内臓脂肪を減らすには、食べ過ぎや高脂肪のものは避けるようにして、野菜中心の食生活を心掛け、また、運動(有酸素運動)を少しずつ増やしていきましょう。

→ 内臓脂肪を減らすには|内臓脂肪の落とし方 について詳しくはこちら

■長寿ホルモンの増やし方「壁ネクチン体操」

1.背中側を背にして壁にはりつく 3分

後頭部、肩、手、おしりを壁から浮かさないようにする。お腹に力を集めるように意識します。

2.ひねり 30回

足一つ分前に踏み出し、体をひねるときは右手で左側の壁をタッチして、左手で右側の壁をタッチします。

声を出しながらカウントする。

3.羽ばたき 3往復

壁にはりつき、両手を壁から浮かさずに上下に動かす

4.笑う深呼吸 3回

両かかとを合わせ、両膝を開くようにしっかり曲げて腰を落とす。

次に、両手をまっすぐ上に上げながら大きく掛け声をだす。

左右から手を下ろし、膝を伸ばしながら「ハッハッハ」と大声で笑う。

※1日2回行うとより効果的です。

※声を出したり、笑う時は、腹式呼吸になるように意識する。

→ アディポネクチンの健康効果・増やす方法 について詳しくはこちら







【参考記事】

超善玉ホルモン「アディポネクチン」で健康長寿になる (らくらく健康シリーズ)