> 健康・美容チェック > アディポネクチン > 【名医のザ太鼓判】長生きホルモンを増やす食品「大豆&オカラ」!|免疫力年齢が「蒸し大豆」食前20粒で若返り|カレーライスのウコン(ターメリック)に含まれるクルクミン|8月6日
【目次】
■長生きホルモンを増やす食品「蒸し大豆&オカラ」!
2018年8月6日放送の「名医のTHE太鼓判!」のテーマは【長生きホルモンで100歳まで生きる】です。
#渡部建(#アンジャッシュ) #山瀬まみ #児嶋一哉(アンジャッシュ) #原西孝幸(#FUJIWARA) #藤本敏史(FUJIWARA) #小沢真珠 #キンタロー。 #柴田理恵 #薬丸裕英
番組で紹介された長生きホルモンを増やす食べ物として紹介されたのは「蒸し大豆」や「カレーライス(ターメリック)」、「オカラ」です。
●蒸し大豆
大豆のタンパク質に含まれるβコングリシニンが、内臓脂肪や中性脂肪を減らし、長生きホルモンを増加させ、糖尿病予防や血管修復などの健康効果が得られるそうです。
免疫力年齢が実年齢より12歳も老けていたキンタロー。さんは、朝・昼・晩の食前に20粒の蒸し大豆を食べる2週間の免疫力改善生活を行なったところ、免疫力年齢は48歳から42歳まで6歳若返りました。
大豆には、たんぱく質やカルシウム、食物繊維が含まれていて、悪玉菌を減らし、腸内環境を改善する効果が期待されます。
おからパウダーダイエットで痩せホルモンを増やす!
おからパウダー+コーヒーで脂肪燃焼効果アップ
AMPキナーゼを運動で活性化させ、血糖値や中性脂肪を下げる|ためしてガッテン(NHK)https://t.co/WKMVfhU0Au
アディポネクチンを増やす方法https://t.co/K9qjNnInHb pic.twitter.com/iNnkdzOWeD
— ハクライドウ@長崎島原手延えごまそば・黒ごまそうめん (@hakuraidou) 2018年9月6日
→ 【あさイチ】おからパウダー!おからパウダーヨーグルトでダイエット&おからパウダーコーヒー|5月22日
●カレーライス(ウコン(ターメリック)に含まれるクルクミン)
カレーなどに使うウコン(ターメリック)に含まれるクルクミンには、長生きホルモンを増やす効果があるそうです。
タイの大学で240人を対象に行った9か月間ターメリックを食べる実験によれば、長生きホルモンが大きく上昇したというデータもあるそうです。
しょうがや赤唐辛子といった香辛料も長生きホルモンの分泌を促すそうですが、高齢者にとっては香辛料の摂り過ぎは胃腸の負担になるため注意が必要というアドバイスを行なっていました。
【関連記事】
- ウコン(ターメリック、TURMERIC)の成分クルクミンは、がんや心臓病、糖尿病、高脂血症の予防・対策に有効
- 痩せる脂肪!褐色脂肪組織BAT(褐色脂肪細胞・ベージュ脂肪細胞)を活性化させる方法・食べ物【美と若さの新常識~カラダのヒミツ~】【たけしの家庭の医学】
【補足】長生きホルモンを増やす方法
どのようにしたら長生きホルモンを増やすことができるのでしょうか?
「長生きホルモン」は内臓脂肪から出ますが、内臓脂肪が増え過ぎてしまうと逆に出にくくなってしまうそうです。
そのため、内臓脂肪が多い人は、内臓脂肪を減らすことが重要です。
内臓脂肪を減らすには、食べ過ぎや高脂肪のものは避けるようにして、野菜中心の食生活を心掛け、また、運動(有酸素運動)を少しずつ増やしていきましょう。
→ 内臓脂肪を減らすには|内臓脂肪の落とし方 について詳しくはこちら
大豆や野菜で「アディポネクチン」を増やしてメタボリック対策をしよう!によれば、以下のような食品にアディポネクチンを増やす効果があるそうです。
- 大豆たんぱく質(豆腐・納豆などの大豆製)
アディポネクチンを増やす「βコングリシニン(ベータコングリシニン)」は豆腐や納豆をはじめとする大豆食品(大豆たんぱく)に含まれているそうです。 - 食物繊維の多い緑黄色野菜
- EPA(エイコサペンタエン酸)が豊富な青魚
- マグネシウムを含む食品など
→ アディポネクチンの健康効果・増やす方法 について詳しくはこちら
■【補足】長生きホルモン「アディポネクチン」とは?
長生きホルモンといえば、「アディポネクチン」!
アディポネクチンとは、1996年に大阪大学の松澤佑次教授のグループで発見された超善玉ホルモンのことです。
なぜ「アディポネクチン」が「長寿ホルモン」と呼ばれるようになったのでしょうか?
慶応大学の研究では、100歳以上の超高齢者の血中アディポネクチン値は平均の2倍以上あると報告されています。
テレビで初めて”メタボリックシンドローム”を取り上げた岡部先生の岡部クリニックで、1500名以上の方のアディポネクチン値を各年代で比較したところ、75歳以上から急に平均値が高くなることがわかったそうです。
男性の平均は8.5、女性の平均は12.5 (※岡部クリニック調べ)
キンさんギンさんのお子さん4姉妹は23.1 34.8 24.6(※「その原因、Xにあり!」フジテレビより)
一般的に、ホルモンは、加齢とともに分泌量が減っていきます。
つまり、アディポネクチンも年齢を重ねるごとに分泌量が増えるのではなく、アディポネクチンが高い人が長生きをしていると考えられます。
これが、アディポネクチン=長寿ホルモンといわれる理由なのです。
→ 「メタボリックシンドローム」を初めてTVで紹介した専門医が開発した長寿ホルモン「アディポネクチン」のサプリメント について詳しくはこちら
【AD】
「畑のお肉」とも呼ばれる大豆には、必須アミノ酸をバランスよく含む良質のたんぱく質の他、 大豆レシチンや大豆サポニン、大豆イソフラボンなど大豆特有の栄養素が含まれています。
国産大豆を独自の製法で粉末にしました。
大豆特有のにおいが少なく、ドリンクに混ぜて、お飲み物として、またはお料理にも最適です。
遠赤外線で歯ごたえよく、食べやすく仕上げました。
国産大豆の素朴なおいしさで、毎日の健康維持にお役立てください。
お酒やビールのお供に最適です。お子様のおやつにもどうぞ。
【関連記事】
- 長寿ホルモン「アディポネクチン」の増やし方|#ためしてガッテン(#NHK)
- アディポネクチン(Adiponectin)の健康効果|中性脂肪を減らす・メタボリックシンドロームの改善・高血圧予防
- 【世界一受けたい授業】内臓脂肪を最速で落とす方法!アディポネクチンを増やす方法|4月28日
- 内臓脂肪を落とし、アディポネクチンを出して、痩せ体質になる|#林修の今でしょ講座
- 脂肪燃焼ホルモン「アディポネクチン」に運動同様の効果|東大が仕組みを解明
- 若い喫煙者は「アディポネクチン」の血中濃度が低く、糖尿病の指標となるHbA1cの血中濃度は高い|青森保健大教授が調査
- 心筋梗塞、アディポネクチンで縮小 名大研究チームがミニブタで効果確認
- 糖尿病、夢の新薬に道筋 「アディポネクチン」研究加速
- カロリー制限で血流増大に効果 カロリー制限をしたマウスではアディポネクチンが1・8倍に増加|名古屋大
- サケのアスタキサンチンで血液を正常にしてメタボ改善
- 様々なメタボ指標を改善するアスタキサンチン