時間をできるだけゆっくりとかけて食べることでやせられる理由とは?

Duck Fillet - Annie Smithers Bistrot

by Alpha(画像:Creative Commons)




ゆっくり食べると痩せられる理由 (2008/12/26、lifehacker)

体重を減らしたり、健康的な食事でちょうどよい体重をキープする要因や、その方法はたくさん紹介されています。

そんな中、ブログ「HealthAssist」では、今まで思っていた以上に「ゆっくり食べる」ことは利点があると指摘しています。

人間が満腹感を得るのは食事の量ではなく、血糖値が上がるかどうかです。

早食いだと血糖値が上がらず満腹感を得るのに時間がかかってしまうため、食べ過ぎてしまうと考えられています。

身体は、満腹感を得るまで時間が必要なので急いで食べてはいけない、とかというよく聞く話に加え「インスリン耐性」と他の要因が、ゆっくり食べることの重要性を裏付けているとのこと。

食べる量とスピードは有名な「フレンチ・パラドックス(フランスの逆説)」の理由のひとつです。この逆説は、同じようにカロリーが高く脂肪分が多い食事をしているにもかかわらず、アメリカ人よりフランス人のほうが心臓病や肥満が少ないという現象です。それに関して「フランス人はアメリカ人より長い時間をかけて少ない量を食べる」という報告があります。また、日本人の研究者が、最近、食べるスピードとBMIや肥満との強い関係を明らかにしました。

時間をできるだけゆっくりとかけて食べることで食事がより少ない量で済むようになるというわけですね。

また、他にも日本人の研究で、早食いは糖尿病と心臓病の可能性を高めるインスリン耐性と関連があることが明らかになっています。また、早食いはメタボリック症候群になるリスクも高めるとか。

早食いは糖尿病・心臓病・メタボリックになる可能性もあるとのこと。

食べる量(カロリーなど)だけでなく、食べ方も注意が必要なようです。

⇒ あなたにあった ダイエット 方法の選び方 はこちら

⇒ ダイエットの基礎知識 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング