昼寝の効果を最大化する昼寝時間は「10分」がベスト?|豪フリンダース大学

> 健康・美容チェック > 睡眠不足 > 昼寝の効果を最大化する昼寝時間は「10分」がベスト?




Nap

by Vadim Timoshkin(画像:Creative Commons)

豪フリンダース大学(Flinders University)の研究チームが行なった24名の若者を対象に昼寝なし、昼寝時間5分、10分、20分、30分の5パターンで、昼寝後3時間(180分)の効果を計測する実験によれば、昼寝時間は10分が効果的という研究結果が出たそうです。

  • 昼寝時間5分:「昼寝なし」と比べて、ほとんど効果は認められなかった。
  • 昼寝時間10分:眠気や疲労、やる気、認知パフォーマンスなどの全ての面で著しい改善がみられた。この効果の一部は昼寝後155分間も効果が持続したケースもある。
  • 昼寝時間20分:昼寝後35分ごろから改善がみられるようになり、125分後くらいまでその効果が持続していた。
  • 昼寝時間30分:睡眠慣性を示す敏捷性及び遂行能力の低下を生じ、その後、昼寝による改善は155分間持続。

短すぎても効果がなく、長すぎると今度は頭が起きづらい状態になるというわけですね。

先日、ビジネスパーソンの6割が睡眠不足を感じ、作業能率を低下させている!という記事を紹介しましたが、昼寝(10分)をすると、眠気や疲労、やる気、認知パフォーマンスなどのあらゆる面で著しい改善がみられたそうですので、ぜひやってみましょう!

→ 睡眠不足・質の良い睡眠をとる方法 についてくわしくはこちら







【参考リンク】

【関連リンク】

【関連記事】