by Lotte Ch(画像:Creative Commons)
iPad世代の今の子どもたちの語彙は減る一方との懸念:英大学研究
(2013/7/24、IRORIO)
新しい言葉を学習する際、他人から聞いて覚えるよう脳内の回路ができており、デジタル機器と睨めっこしていても語彙は増えないそうだ。
「2歳未満の子供にはテレビを見せないで」、米国小児科学会が指針によれば、親が喋らないと、子供は親の言葉を聞くことができないために、言語の発達が遅れてしまうそうです。
視覚からは文字を含めた多くの情報をキャッチしていても、言葉を聞くことが少なければ、語彙は増えていかないそうです。
同氏が27人の被験者に新しい造語を覚えてもらい、脳をスキャンしながらその様子を観察したところ、人は耳で聞いた言葉を真似ることで、新しい言葉を学習していることがわかった。その際脳内の弓状束という神経経路が重要で、音で聞き解読した内容を口に出すというプロセスを司っている。
中流階級の家庭の子どもは貧しい家の子どもより2300万語多く言葉を聞いている?によれば、生まれてから3歳までの間、裕福で安定した家庭で育つ子どもは貧しく不安定な家庭で育つ子供よりも、両親の口から肯定的な言葉を44万個以上も聞くのだそうですが、このことが語彙を増やすうえで大きな役割を果たしていたんですね。
言葉を習得するには聞くことと繰り返すこと、会話が不可欠
親子でのコミュニケーションをとる時間をたっぷりとってくださいね。