参考画像:ギズモード・ジャパン
Androidでウェアラブルと健康管理をつなぐ。 グーグルが「Google Fit」発表
(2014/6/26、ギズモード)
グーグルはGoogle I/Oでフィットネス・トラッキング・サーヴィス「Google Fit」を発表しました。アップルが先日発表したHealthKitと真正面から対抗する構えです。
Google Fitはさまざまなフィットネス系アプリから収集した活動データを簡単に解析できるようにしてくれます。Google FitのAPIを利用すれば、フィットネス系アプリやデヴァイスがシームレスにデータを共有することができ、Google Fitでデータを集約します。
先日、APPLEが健康管理アプリ「ヘルスキット」で健康分野に進出というニュースをお知らせしましたが、今回はGoogleが「Google Fit」というフィットネスアプリから収集したデータを解析するサービスを提供するそうです。
今回のGoogleが提供したサービスは、ウェアラブルフィットネスガジェット+アプリと健康管理をつなぐ役割を果たすのではないかと期待されますが、BussinessWeekのインタビューで、グーグルのAndroid部門を率いるスンダル・ピチャイ(Sundar Pichai)が語っていることがGoogleの考えであるならば、健康に対して本当に考えているのかは疑問を感じます。
人々が最低1年に1回心拍数や血圧を測るために医者を訪問するのはクレイジーだ。これらの健康データはもっともっと頻繁に収集されるべきだし、さらに有効的な活用方法があるはずだ」
本当に常に健康データを収集する必要があるのでしょうか。
健康データを集めれば健康になれるわけではないでも書きましたが、人は楽しい時には健康(病気を含む)については考えないものです。
本当に健康のことを考えるのであれば、どのようにしたら健康になれるかについてフォーカスを当てるのではなく、健康のことについては意識することないライフスタイルにするにはどうしたらよいかにフォーカスを当てるべきではないかなと思うのです。
ストレスのかからないライフスタイルになれば、結果健康でいられる(健康に対する不安を感じない)のであって、健康データを集めれば健康になれるわけではないのです。
【関連記事】
- Google Coach|グーグルは健康とフィットネスのウェアラブル向けAIアシスタントを開発中!?
- ウェアラブル端末で健康管理
- ヘルスケアの進化の先を考える|スマホやアプリを活用した健康管理・遺伝子情報解析サービス
- 生体工学で健康管理|緑内障を調べるスマ―ト・コンタクトレンズ
- スマホのフラッシュやカメラ機能を使い、血糖値管理ができる技術が研究されている!?
- 着るだけで心拍測れる新素材 NTT・東レが開発
- フィットネスガジェットが今熱い!
- 【初心者向け!5G入門編】5Gで世界はどう変わる?|5Gとは?特徴は超高速・多数同時接続・超低遅延|#5G についてコレだけおさえよう!
- #5G によって産業はどう変わる?|#スマートシティ #自動車 #建設 #VR #スポーツ中継 #ショッピング #金融 #決済 #医療 #農業