> 健康・美容チェック > えごま > “畑の青魚”えごま(αリノレン酸)で血管若返り|たけしのみんなの家庭の医学 3月24日
2015年3月24日放送のたけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学は「名医が認めた5大栄養素SP」がテーマです。
●血管若返り効果絶大!“畑の青魚”とは?
動脈硬化を食い止め、若返らせる栄養素と言われてきたのが、青魚に多く含まれる油としてEPAがよいとされ、EPAを多く含む魚としては、サーモンやマグロ、サバ、イワシ、ニシンなどの魚が挙げられますが、今回取り上げられるのは「畑の青魚」。
→ EPA について詳しくはこちら
今回番組で取り上げたのは、「えごま」。
→ えごまの健康効果 について詳しくはこちら
オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(体内では作ることができない必須の脂肪酸)は、体内に入るとEPA・DHAに変化するといわれています。
番組では、すりえごまを味噌汁にかけて食べる食べ方やエゴマペーストを紹介していました。
【エゴマペーストの作り方】
- 生のエゴマ300gをフライパンで炒る。
- ミキサーで荒く砕き、すり鉢で細かくすり潰す。
- 砂糖とお湯を加えてエゴマペーストの完成。
※これだけでαリノレン酸が約86g含まれている。EPAに換算すると、イワシ18尾分である。
2015年に厚生労働省が定めた、αリノレン酸等の食事摂取基準は、1日約2グラム。
魚から必要摂取量を摂取する場合は、イワシの刺身なら8切れ、トロの刺身なら4切れ、アジの開きなら2尾、サンマなら1尾が必要ですが、エゴマなら大さじ1杯強、エゴマ油なら小さじ1杯でいいそうです。
→ 血管年齢を若くする方法|血管年齢を下げるために効果的な食べ物・運動 について詳しくはこちら
<PR>
P.S.
ちなみに、オメガ3脂肪酸はえごま油、シソ油、亜麻仁油、くるみ、緑黄色野菜、豆類などの食品から摂取できます。
→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら
【関連記事】
- 【ソレダメ】αリノレン酸が豊富なえごま油や亜麻仁油は血流を改善して動脈硬化予防に役立つ|4月11日
- EPAの摂取でヤセやすくなる!?
- EPAの8つの美容&健康効果
- オメガ3脂肪酸・DHA・EPAの値が高いと長生きする!?
- アマニ油の健康効果・効能とは?|コレステロール低減・抗アレルギー作用・血圧の低下効果
- 良質な油(オメガ3)を摂る|おすすめの健康的ライフスタイル10箇条
長崎島原手延べえごまそば1kg|「麺(蕎麦)で食べるエゴマ」でオメガ3の栄養を手軽にとりいれよう!【ご自宅用・ギフトにも】
3,780円 → 3,402円(税込)
えごまそばには、話題の健康成分「αリノレン酸(オメガ3)」を含むえごまを練り込み、360年余りの伝統を誇る長崎県島原の手延製麺技術で仕上げました。
えごまそばは、発売以来、多くのお客様にご好評いただいている人気商品で、インターネット販売限定で10年以上のロングセラー商品です!
えごまそばは、インターネットではここでしか買えません!店頭では販売しておりません!
「麺で食べるえごま」は、蕎麦好きの方やご高齢の方、海外の方にも喜ばれています。
■動脈硬化関連ワード
■HDLコレステロールを増やす方法と善玉コレステロール吸う力をアップする方法