> 健康・美容チェック > 肺の病気 > 「ResApp」|咳の音から診断して、肺炎や喘息、気管支炎などを診断するアプリ|豪クイーンズランド大学
■「ResApp」|咳の音から診断して、肺炎や喘息、気管支炎などを診断するアプリ|豪クイーンズランド大学
参考画像:What is ResApp?|Vimeoスクリーンショット
[vimeo]https://vimeo.com/140138524[/vimeo]
Diagnosis in the palm of your hand
(2015/7/22、The University of Queenslad)
UQ’s Associate Professor Udantha Abeyratne said the mobile application was based on an automated algorithm that could use sound alone to diagnose respiratory conditions such as pneumonia and asthma, without the need for additional hardware.
“The technology is based on the premise that cough and breathing sounds carry vital information on the state of the respiratory tract,” Dr Abeyrante said.
(2015/8/1、ギズモード)
オーストラリアのクイーンズランド大学が開発したこのアプリはiPhoneに向かってゴホゴホッと咳をするだけで音を分析して診断をして重症度も判定してくれます。気道の状態が変わることで咳の性質が変わるということを利用しています。咳の時間帯や頻度も病気によって変わるので意外と分かることは多いのかも。
数年前の研究ではこのResAppは91人の患者で90%もの精度で肺炎と喘息を診断できたそうです。
オーストラリア・クイーンズランド大学Udantha Abeyratne准教授によれば、「この技術は、咳や呼吸音が気道の状態に関する重要な情報を伝えるという前提に基づいている」そうで、ResAppは、咳の音を分析して肺炎やぜんそく、気管支炎などの呼吸状態を診断することができるそうです。
以前肺がんを診断する方法として、息に含まれる臭い成分や息の温度から診断する方法について紹介しました。
【関連記事】
将来は、肺の病気・気管支の病気を診断する方法として、咳の音、息の臭いの成分、息の温度などを総合して診断する方法ができるかもしれませんね。
→ 肺の病気 について詳しくはこちら
【関連記事】
- 「Wing」|ぜんそくやCOPDなどの肺機能の低下を早期発見する肺の健康のための「体温計」
- 腕と胸に装着して喘息症状を予測するウェアラブルデバイスを開発|米ノースカロライナ州立大学
- せきとたんが止まらない時の原因とは?病気を見分ける方法・ポイント
- たんが出る|痰の色(黄色・緑)や原因でどんな病気かがわかる!?
- なぜ花粉症になると「咳(せき)」が出るの?その原因|花粉症の症状
- 咳エチケットの方法|他の人に感染しないようにするためにも
- 福原愛選手の病気は「咳喘息」|「アスリート喘息(運動誘発喘息)」という病気がある!?
- 朝の鼻・のど・肌の乾燥が気になるあなたに!「パーソナル保湿機」を活用して予防しよう!
- 花粉症患者の約8割が実感するのどの異常の理由とは
- 高齢者は注意したい!誤嚥性肺炎の気づきにくい症状のサインとは?
- 怖いCOPD(慢性閉塞性肺疾患) 「肺年齢」知り早期発見
- 喉がイガイガする原因|なぜのどの違和感・異物感があるの?|病気・症状チェック
- 子どもの喘息は腸内細菌の不足が関連している!?
- 【初心者向け!5G入門編】5Gで世界はどう変わる?|5Gとは?特徴は超高速・多数同時接続・超低遅延|#5G についてコレだけおさえよう!
- #5G によって産業はどう変わる?|#スマートシティ #自動車 #建設 #VR #スポーツ中継 #ショッピング #金融 #決済 #医療 #農業