なぜゴマを食べると血液中の中性脂肪が減少するのか?

健康・美容チェック > 中性脂肪中性脂肪を減らす方法ゴマの健康効果 > なぜゴマを食べると血液中の中性脂肪が減少するのか?




■なぜゴマを食べると血液中の中性脂肪が減少するのか?

Day 62: Sesame

by Keith McDuffee(画像:Creative Commons)

ゴマを食べると中性脂肪が減る

(2016/2/3、medley)

ゴマを食べると血液中の中性脂肪が減少したという事が報告されました。

ゴマを食べると血液中の中性脂肪が減少したそうです。

→ 中性脂肪とは・数値(正常値)・高い原因・下げる(減らす) について詳しくはこちら

肝臓のおかげで中性脂肪の量はコントロールされていますが、肝臓に負担がかかったり、肝機能が低下すると、脂肪が蓄積されて、脂肪肝になってしまいます。

ゴマリグナンには肝臓で脂肪の分解を促進し、脂肪を燃焼しやすくする働きもあります。

体の細胞にはペルオキシソームという、脂肪を分解する働きをする物質があるのです。

ゴマに含まれるセサミンがペルオキシソームを活性化し、脂質の代謝を高めることがわかってきています。

そうした理由で、ゴマを食べると中性脂肪が減少しているのではないかと考えられます。

→ ゴマの健康効果 について詳しくはこちら

→ 中性脂肪の減らし方(食事・運動・サプリメント) について詳しくはこちら







【関連記事】