「3年間の糖尿病発症を予測するリスクスコア」を健診データで簡単に判定できる!?


> 健康・美容チェック > 糖尿病 > 「3年間の糖尿病発症を予測するリスクスコア」を健診データで簡単に判定できる!?




■「3年間の糖尿病発症を予測するリスクスコア」を健診データで簡単に判定できる!?

Lose weight now

by Alan Cleaver(画像:Creative Commons)

3年後の糖尿病リスク 健診データで簡単判定

(2016/7/7、日経ヘルス)

研究グループでは、企業などで健診を受けている約3万7千人分のデータを追跡調査。健診項目の中から、糖尿病の発症しやすさを示すリスク因子として性別、年齢、BMI、腹部肥満(腹囲)、喫煙習慣の有無、高血圧の有無、空腹時血糖、過去の血糖の状態を示すHbA1cを選んだ。各項目の結果を点数化し、その合計によって3年後の糖尿病発症確率を示すリスクスコアを開発した。

国立国際医療研究センターの南里明子室長を中心とした研究グループが開発した「3年間の糖尿病発症を予測するリスクスコア」は、身近な健診結果を利用することで、異常値の有無にかかわらず3年後にどれぐらい糖尿病を発症する可能性があるかを示してくれるそうです。

開発したリスクスコアは4タイプあります。

  1. 血液データを用いないリスクスコア
  2. 空腹時血糖およびHbA1cを加えたリスクスコア
  3. 血液データを用いないリスクスコアにHbA1cを加えたリスクスコア
  4. 血液データを用いないリスクスコアに空腹時血糖を加えたリスクスコア

項目としては、性別・年齢・BMI・腹部肥満・喫煙・高血圧・空腹時血糖・HbA1cが点数化されており、合計した数字によって糖尿病の発症確率がわかるようになっています。

3年以内に糖尿病をどれくらいの確率で発症するか気になる方は、健診データをもとに是非チェックしてみてくださいね。

→ 3年間の糖尿病発症を予測するリスクスコア(PDF)|DMriskscore
http://www.schoolhealth.jp/deih/DMriskscore.pdf

→ 糖尿病の症状・初期症状|糖尿病とは について詳しくはこちら

→ 糖尿病危険度チェック について詳しくはこちら







【関連記事】

糖尿病関連ワード

糖尿病の症状・初期症状|糖尿病とは

糖尿病の診断基準(血糖値・HbA1c)

糖尿病改善・予防する方法(食べ物・運動)

糖尿病危険度チェック

糖尿病の原因(生活習慣)|女性・男性

薬局でもできる糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査

糖尿病の合併症|網膜症・腎症・神経障害

糖尿病の食事(食事療法)|血糖値を抑える食べ方

糖尿病の運動(運動療法)|筋トレ・有酸素運動

インスリン(インシュリン)とは|血糖を下げる働きがあるホルモン

血糖値(正常値・食後血糖値・空腹時血糖値)・血糖値を下げる食品