> 健康・美容チェック > 腎臓 > 腎臓の病気 > 慢性腎臓病 > 腎臓は『心腎連関』『脳腎連関』『肺腎連関』『肝腎連関』など臓器同士が連携するネットワークの要|#NHKスペシャル
■腎臓は『心腎連関』『脳腎連関』『肺腎連関』『肝腎連関』など臓器同士が連携するネットワークの要|#NHKスペシャル
by Tareq Salahuddin(画像:Creative Commons)
2017年10月1日21時放送のNHKスペシャル「人体 ~神秘の巨大ネットワーク~」では「“腎臓”が寿命を決める」を取り上げるそうです。
(2017/9/30、取材・文=NHKスペシャル「人体」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)
京都大学大学院医学研究科の柳田素子教授によれば、腎臓は、腎臓が悪くなると、他の臓器も悪くなり、他の臓器が病気になると、腎臓も悪くなるというように『心腎連関』『脳腎連関』『肺腎連関』『肝腎連関』など臓器同士が連携するネットワークの要となっているそうです。
以前、「腸腎連関」|腸内細菌叢のバランスをコントロールすることが慢性腎臓病の悪化を抑制するカギにによれば、腸管は腎臓と相互に影響を及ぼしているという「腸腎連関」の存在が近年明らかになりつつあることを紹介しました。
参考画像:急性腎障害と肺|Jstage|スクリーンショット
(2017/9/30、取材・文=NHKスペシャル「人体」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)
実際、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、よく知られたさまざまな病気を悪化させる背景に、慢性腎臓病があることがわかってきた。
急性腎障害の早い段階で、酸化ストレスの抵抗性を高める薬を飲むことにより、慢性腎臓病の進行を抑制できる|東北大学によれば、急性心不全や手術(血管手術・腎移植)、細菌感染・敗血症、大出血により腎臓へ流れる血流が不安定になると、酸化ストレスが生まれ、急性腎障害(AKI:acute kidney injury)を起こします。
急性腎障害は、高血圧や糖尿病などの慢性疾患を伴う場合に、徐々に進行し、慢性腎臓病になります。
→ 慢性腎臓病(CKD)の症状・原因 について詳しくはこちら
今回の記事によれば、心筋梗塞や脳卒中、高血圧、COPDなどの病気を悪化させる背景に、慢性腎臓病があるということですので、腎臓は健康を守るためのカギとなる臓器ということではないでしょうか?
これから、『心腎連関』『脳腎連関』『肺腎連関』『肝腎連関』といったキーワードを目にしたり、耳にする機会が増えてきそうですので、気になる方は番組をチェックしてみてください。
■放送後気になったところ
●腎臓にはレニンを分泌し、血圧をコントロールする役割を持っているのですが、高血圧患者はレニンを多く出しているそうです。
【関連記事】
- 腎動脈の動脈硬化のサインは「音」!?チェック方法・治療法
腎臓は血液を届けてもらうために、「レニン」という物質を出して、血圧を上げるように働きかけることで、血圧が上がります。(=高血圧)
●長寿のカギを握る物質「リン」!
血液中のリンの量が多い動物は短命で、少ない動物は長生きということがわかったそうです。
血液中のリンの量が少ないと、呼吸不全や心不全といった様々な病気の原因になると考えられており、また、多すぎると老化を加速するそうで、つまり、長寿のためにはリンの量をいかにコントロールするかが重要だということです。
腎臓にある遺伝子が異常を起こしたマウスは、リンの調節ができなくなっているため、リンが血液中に増加してしまい、血液中のリンが増加すると血管が石灰化すると考えられ、全身の血管が硬くなり、短命になっていると考えられます。
●イギリスの病院では、高血圧の持病がある患者に対して、薬を一時的にやめてもらうという治療を行なっているそうです。
それは、高血圧の薬の中には腎臓にダメージを与えてしまうものがあり、腎臓が弱っているときにそうした薬を続けると、急性腎障害(AKI)になる可能性があるため、いったん薬をやめることによって腎臓を回復させるという選択肢を選ぶという治療法をとっているそうです。
●アメリカ腎臓学会の調査チームによる分析によれば、入院患者のうち5人に1人が急性腎障害(AKI)を発症していたそうです。
人工透析技術の進歩によって、腎臓が悪化したという直接的な原因が死因になることは少ないのですが、腎臓は様々な臓器と関係があり、最近では、急性腎障害(AKI)になると、さまざまな臓器に炎症が出たり、障害が出ることがわかってきているそうで、それが多臓器不全につながっていたり、多臓器不全から急性腎障害(AKI)が起きるということがあるそうです。
【関連記事】
- Deepmind、アメリカ退役軍人省(VA)との提携|約70万人分のデータをディープラーニング用学習データとして活用し、急性腎障害(AKI)のアルゴリズムの改善・開発を目指す
- 急性腎障害の早い段階で、酸化ストレスの抵抗性を高める薬を飲むことにより、慢性腎臓病の進行を抑制できる|東北大学
- 高齢者の急性腎障害(AKI)が治りにくい原因を解明 ステロイドによる治療の可能性|京大グループ
【参考リンク】
- Grams ME1, Rabb H. The distant organ effects of acute kidney injury. Kidney Int. 2012 May;81(10):942-8. doi: 10.1038/ki.2011.241. Epub 2011 Aug 3.
- Yap SC1, Lee HT. Acute kidney injury and extrarenal organ dysfunction: new concepts and experimental evidence. Anesthesiology. 2012 May;116(5):1139-48. doi: 10.1097/ALN.0b013e31824f951b.
- 急性腎障害と肺|Jstage
- 「心腎連関の主因は何か」|斎藤 能彦 奈良県立医科大学第一内科|J Cardiol Jpn Ed 2008; 2: 208–213
- 脳・心・腎連関|Jstage
【関連記事】
- MCI(軽度認知障害)は女性の方が速く悪化し、腎機能の低下という特徴がみられる|東大教授の調査
- むくみ|なぜ腎機能が低下すると体がむくんでしまうのか?|腎臓の病気の症状
- 倦怠感|なぜ腎機能が低下すると疲れやすく、体がだるくなるのか?|腎臓の病気の症状
- 尿が泡立つ|なぜ腎機能が低下するとおしっこの泡立ちがなかなか消えなくなるのか?|腎臓の病気の症状
- 多尿|なぜ腎機能が低下すると尿(おしっこ)の量が増えるのか?|腎臓の病気の症状
- 頻尿|なぜ腎機能が低下すると尿(おしっこ)の回数が増えるのか?|腎臓の病気の症状
- なぜ腎機能が低下すると血尿が出るのか?|腎臓の病気の症状
- 1300万人の新国民病!隠れ腎臓病|ためしてガッテン(NHK)
- 透析患者数は32万448人|糖尿病腎症・慢性糸球体腎炎で全体の7割を占める|日本透析医学会
- 塩分の摂取を制限(減塩)|おすすめの健康的ライフスタイル10箇条