カードの不正利用による詐欺被害に遭う!




ハクライドウストアではネットショップを運営しています。

今回カードの不正利用による詐欺被害に遭いましたので、その経緯を記録に残しておきます。

9月27日 15時 注文が入る

9月27日 在庫があったため商品をレターパックプラスで発送する。

配達記録を確認すると、不在のため一時持ち戻り、9月28日配達完了

9月30日 決済事業者から取引懸念通知のメールが届く。

カードの不正利用の疑いがあるので発送していない場合はキャンセル手続きをするようにとの連絡が入るが、すでに発送してしまい、商品の受け取りが完了している。

同日、お支払いをしたのが本人かを確認するためにメールを送信。(メールではないと証拠にならないため)

同日、お届け先(依頼主とは違う)の電話に確認の電話をするがつながらない。

10月1日 再度お届け先に連絡するが、既に使われていないというメッセージに変わっている。

同日、郵便局に届け先の住所に関して同様の被害の連絡はないかと尋ねたところ、そのようなリストは存在しないとの回答があり、利用者を保護し、事件を未然に防ぐ意思はないと確認。

■今回のポイント

●当店としては違和感のない注文であったこと。

以前はご注文の際に変なスペースがあるなどで判断することができたこともあった。

しかし、今回は入力に対して疑わしいことがなかったため、十分にセキュリティを強化しているであろう決済事業者からのオーダーを信用してしまった。

ただのちのメールで過去にカードの不正利用に使われた住所であることがわかっていたと書かれていたので、注文のデータに一度その疑わしい人のリストでフィルターにかけてほしい。

●カードの不正利用に巻き込まれたお客様の保護はあるものの、当店としては発送した商品は盗られてしまった。

■これから改善してほしい点

1.カードの不正利用に伴うデータの共有

決済事業者・配達会社が情報を共有することで事前検知の確率が上がるのではないか。

2.決済におけるセキュリティの強化

クレジットカードの番号、有効期限だけでなく、セキュリティコード、3Dセキュアによって第三者によるなりすましを防ぐ。