「毛包」タグアーカイブ

毛髪のもと「毛包」を大量に作る技術の開発|薄毛など男性型脱毛症(AGA)の治療への応用に期待|理化学研究所など

> 健康・美容チェック > 抜け毛の原因 > 毛髪のもと「毛包」を大量に作る技術の開発|薄毛など男性型脱毛症(AGA)の治療への応用に期待|理研など




■毛髪のもと「毛包」を大量に作る技術の開発|薄毛など男性型脱毛症(AGA)の治療への応用に期待|理研など

Retired

by Kamyar Adl(画像:Creative Commons)

毛包器官再生医療に向けた非臨床試験開始について

(2018/6/4、オーガンテクノロジー)

毛髪の“もと” 大量に作る技術

(2018/6/4、NHK)

薄毛などの脱毛症に悩む人は全国に2500万人以上いると推計されていますが、男性ホルモンをコントロールする薬の投与など治療法は限られていて、理化学研究所などでは毛髪を作り出す「毛包」と呼ばれる器官を再生医療の技術で作り、移植する治療法の開発に取り組んでいます。

4日は理化学研究所やベンチャー企業の研究グループが会見を開き、ヒトの頭皮にある3種類の細胞を取り出して増やし、さらに専用の特殊な機械で3種類の細胞を一緒に培養することで、「毛包」を大量に作り出す技術の開発に成功したと発表しました。

理化学研究所などの研究グループは、髪の毛を作り出す「毛包」という器官を人工的に大量に作る技術を開発し、動物で安全性を確かめる試験を始めるそうです。

高齢化による薄毛の仕組みが解明|東京医科歯科大によれば、年を取ると毛が薄くなり抜けてしまうのは、毛を生み出す幹細胞が老化し、毛穴の小器官「毛包(もうほう)」が次第に縮小して消えてしまうためだと分かったそうです。

今後、「毛包」を人工的に大量に作る技術の安全性が確かめられれば、男性型脱毛症(AGA)などの「脱毛症」などの治療に応用されていくことが期待されます。

■まとめ

中年以降に薄毛となる脱毛症の患者の毛髪を再生させる臨床研究|東京医大や資生堂などのように脱毛症に対する研究が進んでいます。

薄毛や抜け毛で悩むということがなくなる時代が来るといいですね。

→ 薄毛・抜け毛の原因(男性・女性)・対策・予防・チェック について詳しくはこちら







【関連記事】
続きを読む 毛髪のもと「毛包」を大量に作る技術の開発|薄毛など男性型脱毛症(AGA)の治療への応用に期待|理化学研究所など