間違いだらけの青汁の選び方

青汁販売店が教える、知らないと損をする7つのポイント




■青汁の選び方の7つのポイント


昔は、「青汁って何」という時代がありましたが、今では、テレビメディアによるテレビショッピングやラジオショッピング(ラジオ販売)、カタログ通販、通販サイト、青汁スタンドで販売しており、青汁を見ない日はなくなりました。*青汁占いを見かけたことがあります。

青汁を飲みたいきっかけとして、「野菜不足を解消したい」「便通・肌で悩んでいる」ので青汁を飲みたいと考えているのですが、「どんな青汁を選んでいいのかわからない」とよく相談されます。

「青汁を飲みたいけれども、どこから手をつけていいのかわからない・・・。」

「えーい、テレビでCMもしているし、安い青汁から試してみよう!」

そんな方も多いのではないでしょうか。

青汁の販売をしているので、みなさんから青汁の選び方をよく相談されるのですが、青汁選びの基準・比較方法がわからないため、品質が良くない青汁や安易に価格の安い青汁を選んでしまい、ムダなお金や時間を浪費しているようです。

実は、青汁といっても、青汁の原料(野菜)や製法によっては、全く異なる青汁ができるのです。

価格の安い青汁でも品質の良い青汁はあると思いますが、もし、あなたが、本当に自分自身にあった青汁を選びたいと思うのでしたら、また、あなたのお子様やご両親にあった青汁を飲ませたいのでしたら、青汁の選び方をぜひご覧になってください。




1.青汁の原材料を比較

青汁といっても、ケール青汁・大麦若葉青汁・明日葉青汁など原料が違うので、製品や原材料の栄養成分表を確かめて比較してみることが必要です。

青汁比較(ケール 青汁・大麦若葉 青汁・明日葉 青汁など)

(参考)フジワラの青汁栄養成分表




2.青汁の製法を比較

青汁製法(冷凍青汁・粉末青汁・フリーズドライ青汁・粒青汁)で栄養価が変わってくる場合がありますので、よく確かめて下さい。

(参考)青汁(冷凍・粉末・フリーズドライ・粒)比較




3.無農薬・有機栽培(有機JAS)野菜でできた安心できる青汁を選ぶ

毎日飲むものですから、体に優しい安心できる青汁を選んでください。

(参考)有機農産物(有機JAS)




4.添加物や糖分の入っていない青汁を選ぶ

防腐剤や安定剤などの添加物が入っていない青汁をできるだけ選びましょう。

また、飲みやすくするために糖分を加えているものは避けた方が良いでしょう。




5.青汁一回分の分量がどのくらいの野菜に相当するかを確認

1回分の分量がどのくらいの野菜に相当するのかも、メーカーによって異なりますので、確認しましょう。

多くの青汁メーカーは、野菜100g分で表示しているものが多いため、1袋でどれくらいの栄養が摂れているのかわかりません。

(参考)フジワラの青汁の場合は、フジワラの青汁栄養成分表を見るとわかります。




6.ライフスタイル(生活リズム)で選ぶ

「青汁の原料は決まった。あとはどのタイプ(製法)を選んだらいいか」と悩んでいる方は、ご自分のライフスタイルに応じて選ぶのが良いと思います。

家でゆっくり飲みたい方は、冷凍青汁をオススメします。職場や旅先などでも飲みたい方は、粉末青汁やフリーズドライ青汁、粒(錠剤)青汁がおすすめです。

フジワラの青汁(冷凍・粉末・フリーズドライ)の特徴と違いについて




7.最後に価格・サービスを比較する。

初回限定サービスや定期購入コースなど青汁メーカーや青汁販売店ごとに様々なサービスがありますので、気に入ったサービスの青汁を選んでください。

(参考)青汁価格比較

注目する青汁メーカーごとに比較をしておりますので、ぜひご覧下さい。


青汁ランキング|青汁通販Online Shop

フジワラの青汁

青汁販売

→ご注文はこちら

青汁サンプルキャンペーン

青汁サンプル

青汁を飲んでいるお客様から頂いた感想・体験談をご紹介。
青汁口コミ(クチコミ)・お客様の声をクリック。