体内酵素(ボディエンザイム)とは
ボディエンザイム(体内酵素)とは、細胞が活動するのに不可欠な体内酵素のことで、消化酵素と代謝酵素の2種類があります。
(1)消化酵素
食べ物を体内で消化して、必要な栄養素を取り込むために必要な酵素。
唾液などの消化液に含まれ、腸内微生物が消化酵素を作り出します。
(2)代謝酵素
身体の各細胞の形成、免疫力や自然治癒力、ホルモンのバランスの調整など、すべての生命維持活動を行う酵素。
体内酵素が、細胞などの修復に使われることで、体は良好な状態に保たれています。
また、カラダにいいと言われているビタミン、ミネラルというのは補酵素で、酵素の働きを活発にする栄養素ですが、体内酵素がなければ、ビタミン、ミネラルを有効利用することができないのです。
5000種類ある体内酵素のうち3000種類以上が腸内で作られています。
体内酵素は体の中でいくらでも作られるわけではなく、年を取るにつれて体内酵素は減少していきます。
体内酵素の少ない食生活をしていると、体に不調をきたします。
毎日の食生活の中で意識をしながら生きた酵素を取り入れれば、消化酵素、代謝酵素、解毒酵素などの体内酵素が活発になり、若返り・アンチエイジングや病気の予防につながるのです。
|