玄米で免疫力アップ
玄米には、玄米の周りにあるヌカに「リポポリサッカライド(LPS)」が含まれているため、免疫力アップが期待されます。
リポポリサッカライド(LPS、リポ多糖)とは、土壌や自然に含まれる微生物にあるものです。
「マクロファージ(貪食細胞)」が悪い菌や死んだ細胞を食べてくれているのですが、免疫力が低い人はマクロファージがあまり活動していません。
リポポリサッカライド(LPS)はこのマクロファージを活性化させてくれるのです。
リポポリサッカライドを取り入れると、マクロファージを活性化させることで、免疫力がアップし、風邪やインフルエンザの予防、肌荒れ改善、花粉症・がん・糖尿病・認知症・骨粗しょう症の予防ができると期待されるそうです。
【参考記事】
・【免疫力UP】リポポリサッカライド(LPS)が多く含まれる食べ物|世界一受けたい授業(杣 源一郎)
|