【目次】
■女性の3人に1人以上が健康診断を受診していない!女性の30代、非就業者の受診率が低い傾向
参考画像:auのほけん調べ|スクリーンショット
女性が、大きな病気への備えを考え始める年齢の平均は40.5歳 8割超が、「がんになる確率」を実際よりも低く予想 6割が、「1年以内に乳がん検診を受診していない」
(2018/1/12、KDDI)
年代別や就業状況別にみると、50代では「受診した」割合は72.1%と他の年代より高くなった。一方で、30代では53.5%に留まり、30代の半数近くが受診していないことが分かった。非就業者では、「受診した」割合は52.3%で、就業者 (72.3%) に比べ低くなった。
「auのほけん」を提供するKDDIは、全国の30歳~59歳の女性1,000名を対象に「女性の将来への備えに関する調査」を実施したところ、「最近1年以内に健康診断を受けたか」という質問に対しては、「受診した」割合は63.6%、「受診しなかった」は36.4%となり、女性の3人に1人以上が健康診断を受診していないことがわかりました。
主婦は、糖尿病の発見につながる血糖値への意識が低い!?(2013/10/1)で紹介した糖尿病診断アクセス革命事務局が30~60代の主婦300人を対象に行った「主婦の健診受診状況調査」によれば、検診を1年以上受けていない主婦は54.7%にのぼり、年代別にみると30代は80.0%、40代と50代は48.0%、60代は42.7%が検診を受けていないという結果が出ていました。
■健康寿命を延ばすには、健康診断をして早期発見・早期治療をしよう!
これからは健康寿命を延ばすことが課題となっており、その一つの方法として、健康診断をして早期発見・早期治療を行なっていくことが重要になります。
積極的に計画・実行する人はがん・脳卒中・心筋梗塞の死亡リスクが低い|国立がん研究センターで紹介した国立がん研究センターによれば、日常的な出来事に対して、積極的に解決するための計画を立て、実行する「対処型」の行動をとる人は、そうでない人に比べて、がんで死亡するリスクが15%低く、また、脳卒中リスクが15%低く、脳卒中や心筋梗塞などで死亡するリスクが26%低いという結果が出たそうです。
その理由としては、日常的な出来事に対して、積極的に解決するための計画を立て、実行する「対処型」の人は、がん検診や健康診断を受診するため、病気の早期発見につながり、病気による死亡リスクが低下して可能性があるようです。
健康診断を受けた方が得をするような仕組み、例えば検診を受けるとポイントがもらえてヘルスケア関連の商品・サービスと交換ができる、保険料が安くなるなどメリットがあるといいのかもしれませんね。
病気の治療には早期発見が欠かせませんので、長く健康診断を受けていなかったら、ぜひ健診を受けましょう!
【関連記事】
- 働き盛り世代こそ健康的なライフスタイルを意識して、病気になる前にお金の備え(入院保険・医療保険)をしておこう!
- 40~50代の頑張りすぎる女性は更年期症状などの体調不良の自覚率が高い!
- 更年期高血圧とは!?|女性の高血圧は40代以降、急増する
- 女性特有の「手が痛い」という症状には、女性ホルモンの変動が関係している!?
- 日本の女性は更年期症状やPMSなどの女性特有の症状に対しての自覚率が低い!
- 健康・医療・介護のPHRを基盤に、仮想通貨「Health Coin」を作り、健康増進行動を促すための報酬としてトークンを付与し、ヘルスケア関連費用として支払う仕組みを作ろう!
- 保険会社が導入している健康増進活動で付与されたポイントがデジタル通貨となれば、キャッシュレス社会に近づき、医療費が削減され、老後の資産形成に対する不安が減る!?
- 「健康ポイント制度」に医療費を抑制する効果があることが初めて実証される
- 保険とIOTを融合した健康増進サービスの開発に注目!|ウェアラブルデバイスをつけて毎日運動する人は生命保険・医療保険の保険料が安くなる!?
- なぜ #イオン や #ローソン は従業員が健康改善をするとポイントをもらえる制度を行なうの?その理由とは?|#健康経営
- 健康増進型保険「JAPAN VITALITY PROJECT」の目指すものとは?|住友生命・ソフトバンク・DISCOVERY
- 収入保障保険「家族のお守り」には喫煙状況や健康状態(BMI・血圧)などにより保険料が割安になる特約がある!|損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
- 「スーパー割引定期保険」|健康な人ほど保険料が割引される死亡保険|メットライフ生命
- 「健康年齢連動型医療保険」|「健康年齢®」が低いほど保険料が安くなる!|健康年齢少額短期保険
- 契約時から健康年齢により保険料を決定する「ネオDE健康エール」|健康な人ほどお得な保険料で加入できる!|ネオファースト生命
- 健康状態や生活習慣改善の取組みを考慮した保険料が設計される「パーソナル保険」の時代に!|#INSURTECH(インシュアテック)
- 「ずっともっとサービス」に「健康サポートマイル」を導入|健康増進に取り組むとサンクスポイントが貯まる仕組み|日本生命保険相互会社
- 「あるく保険」|アプリで計測した健康増進活動に応じて保険料をキャッシュバックする業界初の商品|東京海上日動あんしん生命保険
- ネオファースト生命、過去1年間タバコを吸っていない方の保険料を割り引きをする非喫煙者割引特約を付けた終身医療保険を生保業界初めて適用
- タバコを吸わない人の保険料を割り引きする医療保険を発売|T&Dフィナンシャル生命
- 銀行が健康的な人には金利を上乗せする時代が来る!?健康が金利に反映されるアイデア|#ダボス会議2017 人生100年時代
- 健康ゴールド免許|定期検診などの予防医療を導入することで、病気による死亡リスクが減少し、医療費の削減にもつながる