【仰天ニュース】プロレスラー谷津嘉章さん、糖尿病のために右足膝下を切断したと告白!

健康・美容チェック > 糖尿病 > 糖尿病の合併症 > 糖尿病性神経障害 > 糖尿病で足(下肢)切断のリスクが上がる?「足の痛みがない」「足の冷え」に注意! > プロレスラー谷津嘉章さん、糖尿病のために右足膝下を切断したと告白!




【目次】

■プロレスラー谷津嘉章さん、糖尿病のために右足膝下を切断したと告白!

Shoes & legs

by Jörg Schreier(画像:Creative Commons)

荒武者レスラー谷津嘉章、糖尿病で「右足切断」を告白(2019/7/2、SmartFlash)によれば、プロレスラー谷津嘉章さんは糖尿病のために右足膝下を切断したそうです。

糖尿病を予防するうえでどのようなことに注意すべきかのヒントになる点がいくつかありました。

1.糖尿病が多い家系

谷津さんの場合は、35歳のころに糖尿病と診断されていますが、人によっては、空腹時の血糖値は正常だが、食後は、血糖値が上昇してもインスリンがあまり分泌されず高血糖のままの状態が続く「隠れ糖尿病」の人がいます。

隠れ糖尿病と普通の糖尿病との違いは、普通の糖尿病は空腹時の血糖値が高いのですが、隠れ糖尿病は、空腹時の血糖値は正常であるため、通常の健康診断では見つけるのが難しいということ。

隠れ糖尿病を発見するポイントは「家族歴」|たけしの本当は怖い家庭の医学によれば、隠れ糖尿病を発見するためには、健康診断以外で、「家族歴」が重要になるとのこと。

家族に糖尿病患者がいるかどうかが、隠れ糖尿病を発見するポイントとなるそうです。

最近太ってきたと思い、かつ家族に糖尿病がいる人は、隠れ糖尿病かもしれないので、専門医で、食後の血糖値を調べたほうがよいようです。

【関連記事】

2.暴飲暴食

糖尿病が完治する!?インスリンで膵臓のβ細胞を復活させる|#ためしてガッテン(#NHK)によれば、暴飲暴食などで血糖が増えすぎると、β細胞は頑張ってインスリンを分泌します。

しかし、あまりに頑張り過ぎると、β細胞は疲れ果ててしまい、インスリンを出せなくなってきます。

さらに血糖が増え続けると、β細胞は血糖に攻撃されてしまい、β細胞は最悪の場合死んでしまいます。

これが、すい臓がインスリンを出せなくなってしまった理由なのです。

3.右足親指の爪の中にできた血豆から細菌が入り、壊死が進んだ

糖尿病で足(下肢)切断のリスクが上がる?「足の痛みがない」「足の冷え」に注意!によれば、糖尿病の合併症には糖尿病神経障害があり、その中でも足の神経障害は、何かを痛みを感じるようになるのではなく、反対に、痛みを感じなくなるそうです。

糖尿病で足の痛みを感じなくなることによって、なぜ足(下肢)切断のリスクが高くなるのでしょうか。

靴擦れや足の傷ができても気づきにくく、また、細菌の感染への抵抗力が弱くなることによって、足が壊死してしまい、切断にまで至ってしまうそうです。

■まとめ

職業柄体を大きくするために食べなければならないのはある種の「職業病」ともいえるかもしれません。

(今ならばそうした面を含めて食事管理ができる体制もあるかもしれませんね。)

ただ、今回学んだことは、糖尿病の家族歴がある人は、暴飲暴食に気をつけて、すでに糖尿病と診断されてもしっかりと治療に取り組むことが、糖尿病の合併症を未然に防ぐことにつながるということです。

糖尿病の家族歴がある人、最近食べているのに痩せてきたというような糖尿病のサインがある人は一度病院で診てもらいましょう!

→ 糖尿病性神経障害 について詳しくはこちら

→ 糖尿病の症状・初期症状 について詳しくはこちら

→ 糖尿病危険度チェック について詳しくはこちら







【糖尿病の症状】

糖尿病関連ワード

糖尿病の症状・初期症状|糖尿病とは

糖尿病の診断基準(血糖値・HbA1c)

糖尿病改善・予防する方法(食べ物・運動)

糖尿病危険度チェック

糖尿病の原因(生活習慣)|女性・男性

薬局でもできる糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査

糖尿病の合併症|網膜症・腎症・神経障害

糖尿病の食事(食事療法)|血糖値を抑える食べ方

糖尿病の運動(運動療法)|筋トレ・有酸素運動

インスリン(インシュリン)とは|血糖を下げる働きがあるホルモン

血糖値(正常値・食後血糖値・空腹時血糖値)・血糖値を下げる食品