by Lisa Pinehill(画像:Creative Commons)
ハンガリー🇭🇺 で「ポテチ税」施行、脱メタボと税収アップに期待(2011/9/3)https://t.co/3bIp9J5RIb
導入後、肥満の改善や税収アップに成功したのでしょうか。#Hungary pic.twitter.com/bdG92fSinX— hakuraidou (@hakuraidou) 2016年9月3日
(2011/9/2、AFPBB)
ハンガリーで1日、塩分や糖分の高い食品に課税する、通称「ポテトチップス税」が施行された。
中道右派のオルバン・ビクトル(Viktor Orban)政権によると、課税対象は袋入りスナック菓子、クッキー、炭酸飲料、栄養ドリンクなどで、国内メーカーと輸入業者が納税義務を負う。
国民の食習慣の改善と肥満対策が目的だが、厳しい経済情勢の中で歳出削減に取り組む同国政府としては、年7400万ユーロ(約81億2300万円)相当の税収アップへの期待も伺える。
新税導入を推進した議員はAFPの取材に対し、「不健康で高価な食品は食べないように、という消費者に向けたメッセージだ。同時に、メーカーに食塩・砂糖の使用量を削減するよう促す意図もある」と説明した。
ハンガリーでは、塩分や糖分の高い食品に課税する、通称「ポテトチップス税」が施行されたそうです。
目的は、食習慣の改善・肥満対策とのことですが、税収アップにも期待しているようです。
税収アップと国民の健康悪化(肥満や糖尿病など)に伴う医療費の増加を減らすために、世界的にこうした動きが見られますね。
【関連記事】
- ニューヨーク「炭酸飲料」新税案で赤字も体型もスリムになる?
- NYのレストランで「塩使用禁止法案」提出
- 米国の医療費を圧迫する肥満問題、ライフスタイルを変える必要あり
- ミシェル・オバマ大統領夫人が推奨する「ダイエット・プロジェクト」とは
- 子どもの肥満対策、ジャンクフードなどに課税を=米報告書