有森也実さんの更年期症状と更年期対策

有森也実さんの更年期症状と更年期対策「ホットフラッシュ、朝起きられない、気分の落ち込み、動悸、めまい、頭痛、リンパの腫れ、顔面神経痛」


> 健康・美容チェック > 更年期 > 有森也実さんの更年期症状と更年期対策




【目次】

■有森也実さんの更年期症状と更年期対策

有森也実さんの更年期症状と更年期対策
有森也実さんの更年期症状と更年期対策

Zoe|unsplash

女優・有森也実さんの更年期対策|人に甘えられるようになって、人にも自分にも優しくなれました|美ST(2022/4/14、美ST)

Q. 更年期はいつ頃? 48歳頃~54歳頃 Q. 閉経は? 50歳前後 Q. 感じた症状は? ホットフラッシュ、朝起きられない、気分の落ち込み、動悸、めまい、頭痛、リンパの腫れ、顔面神経痛などのフルコース。

有森也実、更年期症状あえて治療せず「体の変化は生きている証拠」(2022/9/14、大手小町)

48歳の時に満員電車に乗った際、顔が熱くなって体温調節ができない感覚になりました。その時点で生理の周期が乱れていて、これはもう更年期に入っているのかも、いよいよかと。ほてり、リンパの腫れ、そして顔面神経痛と立て続けに色んな症状がきて、正直、まいったな、と思いました。

有森也実さんの更年期症状は ホットフラッシュ、朝起きられない、気分の落ち込み、動悸、めまい頭痛、リンパの腫れ、顔面神経痛だったそうです。

エストロゲン(女性ホルモン)が減少すると、脳の視床下部が混乱し、自律神経が乱れ、発汗のコントロールができなくなり、ホットフラッシュ(顔がほてる)が現れます。

また、同様に自律神経が乱れることにより、脳への血流の供給が不安定になることで酸素不足になり「頭痛」「頭が重い」といった症状が起こるようです。

→ 更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代の更年期の症状 について詳しくはこちら




■有森さんの更年期の不調への対処法

有森さんにとって更年期は女性としての喪失感を感じるものだったそうで、香りは女性としての喪失感を補ってくれて救われたそうです。

また、自分の気持ちを代弁してくれる音楽を聴いたことで癒されたそうですが、更年期障害の症状の顔のほてり(紅潮)は音楽を聴くと改善する!で紹介したアメリカの研究班によれば、呼吸のリズムを整える装置を使った呼吸法治療群の女性で顔のほてり(紅潮症状)が少なくなり、また、音楽を聴く対照群の女性では紅潮症状が呼吸法治療群よりも少なくなるという結果が出たそうです。

運動後に気分が落ちつく音楽を聴くと、自律神経活動に良い効果がある|東北大によれば、自分で選んだ気分を落ち着かせるような音楽を運動後に聴くと副交感神経活動の低下を和らげたそうです。

音楽には、自律神経活動を調整する効果を有しているといわれており、特に気分を落ち着かせるような音楽は、副交感神経活動を高めることが明らかになっているので、自分の気分を落ち着かせるような音楽を聴くことはいいようですね。

その他にも、有森さんは更年期真っただ中の時は5歳から続けていたバレエのレッスンにも行けなかったそうですが、48歳で始めたフラメンコが鬱々とした気分を一掃してくれたそうです。

有森さんのように更年期の時に自分を支えてくれるリラックスするものを見つけておくといいですね。

更年期障害の食事・更年期を乗り切る方法

●食生活の見直しをする

●ビタミン・ミネラルなどバランスの取れた食事で栄養を十分に摂る。

亜鉛は、ホルモンバランスを整える働きがある。

女性の場合は、亜鉛が不足すると女性ホルモンの働きが悪くなったり、月経異常を引き起こしてしまう可能性がある。

特に更年期ともなれば、亜鉛不足がホルモンバランスをさらに乱れさせて症状を悪化させてしまうことにもありえる。

→ 亜鉛の多い食品 について詳しくはこちら

【AD】

亜鉛サプリ通販

→健やかに過ごしたい40代・50代の女性に亜鉛サプリ!まとめ買いで最大18%OFF!

●軽いウォーキングなどの適度な運動

寝る前に毎日10分間、ヨガを取り入れたストレッチを3週間行うことで、更年期女性の「更年期症状」と「抑うつ」を改善することがわかったそうです。

→ 寝る前のストレッチ&ヨガは、女性の「更年期症状」と「抑うつ」を改善する効果がある!おすすめのやり方 について詳しくはこちら

●ご自身にあったリラックス方法

更年期障害の症状を和らげたいと考えている方は、呼吸をゆっくりしたり、音楽を聴いてみてはいかがでしょうか?

→ 更年期障害の症状の顔のほてり(紅潮)は音楽を聴くと改善する! について詳しくはこちら

●家族との会話をする機会を増やす

●更年期障害のツボ

→ 更年期障害のツボ:三陰交(さんいんこう)の位置・押し方|たけしの本当は怖い家庭の医学 について詳しくはこちら

●相性の合う医師・病院を見つけておく

●エクオール

大豆イソフラボンは、更年期障害の原因といわれる「エストロゲン」と構造が似ているため、体内に入ると、エストロゲンと同じような働きをするといわれています。

大豆イソフラボンは大豆製品などから摂れます。

ただ、最近の研究によれば、大豆イソフラボンの健康効果の恩恵を受けやすい人とそうでない人がいることが明らかになったそうです。

その違いは、エクオールを作り出すためのエクオール産生菌という腸内細菌を持っているかどうかです。

腸内細菌によって大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分をエクオールに変えることで、ダイゼインのままと比べ、よりエストロゲンに似た働きをすると言われています。

更年期症状の軽い人はエクオールの量が多いそうで、更年期症状の重い人のグループに、エクオールをつくれる人が少なかったそうです。

更年期のホットフラッシュ(ほてり)や首や肩のこりを改善する効果が確認されているそうです。

エクオールの産出能力をチェックするには、「尿中エクオール検査」や「ソイチェック」といった簡単な尿検査で調べることができるそうです。

→ エクオール(EQUOL サプリ)が更年期(更年期障害)症状の軽減に役立つ について詳しくはこちら

【関連記事】







■更年期障害と有名人

■更年期障害の症状

■更年期障害関連ワード

更年期障害

男性更年期障害

女性更年期障害

更年期障害の治療法

更年期障害の食事

若年性更年期障害(プレ更年期)