糖尿病の血液検査の結果 配偶者の半数「知らない」


DIABETES

by Agência Brasil Fotografias(画像:Creative Commons)

健康・美容チェック > 糖尿病 > 糖尿病の血液検査の結果 配偶者の半数「知らない」




糖尿病の検査結果 配偶者の半数「知らない」

(2011/12/24、神戸新聞)

配偶者に生活習慣が関連する2型糖尿病の危険性があるにもかかわらず、その検査結果を知らない人が兵庫県内で52%に上ることが、製薬会社ノバルティスファーマ(東京)の調査で分かった。

夫や妻が「糖尿病になると思う」と感じている人は13%、40歳以上で糖尿病のリスクが増すことを知っている人は17%にとどまり、危機感の薄さが背景にあるようだ。

<中略>

糖尿病では、ヘモグロビンとブドウ糖が結び付いたヘモグロビン(Hb)A1cの値が日頃の血糖レベルを表すとして、診断の指標となっているが、配偶者の1年以内の検査結果について、「知らない」と「本人が検査を受けていないため知らない」がいずれも24%。「検査を受けているかどうかも知らない」が4%だった。

こうした血液検査を配偶者に定期的に受けるよう促していない人は29%で、その理由として男性では「健康管理は妻本人に任せている」(53%)、女性では「言わなくても夫は(会社や自治体での健康診断などを含め)検査を受ける」(64%)が最も多かった。

配偶者に生活習慣が関連する2型糖尿病の危険性があるにもかかわらず、その検査結果を配偶者の半数が知らないと答えたそうです。

→ 糖尿病の症状・初期症状 について詳しくはこちら

糖尿病を予防するためには、糖尿病ではない人は、定期的に検査を受けること、そして、食事を管理することが大事であり、糖尿病の人は、家族で食事をコントロールすることが大事です。

配偶者に定期的に血液検査を受けるように促すことや家族で食事を見直すことにより、糖尿病のリスクは低くなるのではないかと思います。

糖尿病の合併症 についてはコチラ

糖尿病の診断基準 について詳しくはこちら







糖尿病関連ワード

糖尿病の症状・初期症状|糖尿病とは

糖尿病の診断基準(血糖値・HbA1c)

糖尿病改善・予防する方法(食べ物・運動)

糖尿病危険度チェック

糖尿病の原因(生活習慣)|女性・男性

薬局でもできる糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査

糖尿病の合併症|網膜症・腎症・神経障害

糖尿病の食事(食事療法)|血糖値を抑える食べ方

糖尿病の運動(運動療法)|筋トレ・有酸素運動

インスリン(インシュリン)とは|血糖を下げる働きがあるホルモン

血糖値(正常値・食後血糖値・空腹時血糖値)・血糖値を下げる食品