by rockerBOO(画像:Creative Commons)
> 健康・美容チェック > 更年期 > 漢方薬が更年期障害を緩和できるという根拠はない|英研究
漢方薬が更年期障害を緩和できるという根拠はない、英国研究
(2009/1/15、AFP)
漢方治療が更年期の症状を緩和できるという根拠はほとんど、または全くないという論文が、14日の英医学学会(British Medical Association)専門誌「Drug and Therapeutics Bulletin」に発表された。
英医学学会(British Medical Association)専門誌「Drug and Therapeutics Bulletin」に発表された論文によると、漢方薬による漢方治療が更年期(更年期障害)の症状を緩和できるという根拠はないそうです。
イライラ、疲労、ほてり、性欲減退などの更年期障害を緩和するために漢方薬に頼る女性は年々増えている。
使用される主な漢方薬は、ブラック・コホッシュ、アカツメクサ、ドンクアイ、マツヨイグサ、朝鮮人参などだ。
研究チームはこうした漢方薬の臨床研究に着目し調査した結果、大半の研究が、科学的基準の観点から漢方薬の効能や安全性を充分に実証できていないことがわかった。
科学的基準からみると、被験者の数の少なさや実験期間の短さなどから結果を断定することができないようなのです。
また、この記事によると、漢方薬の中には、体に悪影響を及ぼす場合もあるということです。
英国の監視機関はブラック・コホッシュが含まれた製品について、更年期のための「伝統的な漢方薬」に認定しているが、同時に、この植物が肝臓に悪影響を及ぼす可能性についても言及している。
漢方薬は店頭やネットで容易に購入でき、「自然製品」の文字がしばしば「安全」を想起させる。
論文はこの点についても、「漢方薬には薬理作用があるため、思わぬ症状が出ることがあり、他の漢方薬や医薬品と併用すると危険な場合もある」と注意を促している。
漢方薬はきちんとした専門家から購入し、アドバイスを受けた上で利用したほうが良いということなのでしょうか。
この記事について、漢方の専門家からの意見も聞いてみたいものです。
→ 更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代の更年期の症状 について詳しくはこちら
【関連記事】
【更年期障害 関連記事】
- 更年期と生理|生理周期・生理不順(月経不順)・不正出血
- 不正出血|なぜ更年期になると不正出血が起こるの?|更年期障害の症状
- 更年期の生理周期(月経周期)は短い?長い?どう変化していくの?
- 更年期うつの症状・対策|イライラや不安はホルモンバランスの乱れが原因かも!?
- 胸の痛み(乳房の痛み・動悸)|更年期の症状
- 「頭痛・頭が重い」といった症状が起きる原因|更年期の症状
- めまい・ふらつき・耳鳴りの原因|更年期の症状
- 更年期(更年期障害)の多汗・発汗(顔から汗が止まらない)の原因・対処法
- ホットフラッシュ(顔のほてり・のぼせ)|更年期の症状
- 更年期の眠気の原因|なぜ夜寝ているのに昼間も眠いのか?|更年期障害の症状
- 不眠(眠れない)の原因・対策|更年期の症状
- 吐き気・嘔吐・食欲不振(消化器系の症状)|更年期の症状
- 手足のしびれ|更年期の症状
- 冷えのぼせの症状・原因・改善・対策・やってはいけないこと
- むくみ|なぜ更年期になるとむくむのか?|更年期(更年期障害)の症状
- 体がだるい(倦怠感)・疲れやすい|更年期(更年期障害)の症状
- 女性の抜け毛の原因|なぜ髪の毛が抜けてしまうのか?
- 物忘れがひどくなる(記憶力の低下)|更年期障害の症状
- 頻尿・尿もれ|何度もトイレに行きたくなる原因|女性の更年期障害の症状
- 抜け毛・薄毛|女性の更年期(更年期障害)の症状
- 口の渇きの原因|なぜ口の中が渇くのか?|更年期(更年期障害)の症状
- 喉の渇きの原因|なぜ更年期になると、のどが渇くのか?|更年期障害の症状
- 女性が更年期に太る3つの原因|更年期に太りやすい女性は生活習慣病に注意!
- 更年期高血圧とは!?|女性の高血圧は40代以降、急増する
■更年期障害関連ワード