> 健康・美容チェック > 胃腸の病気 > 大腸がん > なぜ大腸がんになると血便が出るのか?|大腸がんの血便と痔(ぢ)の血便の色の違い
大腸がんの症状には「血便(便に鮮血または黒色の血液が混じる)」がありますが、なぜ大腸がんになると「血便」という症状が起こるのでしょうか?
【目次】
■なぜ大腸がんになると血便という症状が起こるのか?
by Wilson Hui(画像:Creative Commons)
シンプルに書くと、大腸がんになると、がんの中心が潰瘍となり、出血が起こるため、血便という症状が起こります。
「潰瘍(かいよう)」とは、皮膚や粘膜などの表面の組織がただれて崩れ落ちてしまい、深部にまで及ぶほどえぐられた状態です。
大腸がんや大腸ポリープなどによって体内で出血が起きると、貧血を起こすことがあるそうです。
→ 大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防 について詳しくはこちら
【関連記事】
■大腸がんによる血便の3つの特徴
がんによる血便の特徴は主に3つ。
- 肛門痛がない
- 暗赤色の血液が便に混じる
- ときに黒い血塊が出る
→ 大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防 について詳しくはこちら
■大腸がんの血便と痔(ぢ)の血便の違い
また、血便が出る場合としては、「痔(ぢ)」が原因となることもありますが、その出血の量や色に大きな違いがあります。
大腸がん
肛門から遠い位置で発生し、血が酸化しているため、血の色が「暗赤色(どす黒い赤い色)」です。
痔(ぢ)
肛門から出血しているため、血の色が鮮やかな赤色です。
出血の量は紙に少量の血が付く程度です。
ただし、血便が気になる場合には、自身だけで判断せずに、病院で診てもらいましょう。
また、定期的に検査を受けるようにしましょう!
→ 痔の3つの種類(いぼ痔・切れ痔・あな痔)|痔になりにくい生活習慣で予防しよう! について詳しくはこちら
■大腸がんの予防
●葉酸
大腸がん、予防に「葉酸」が効果 愛知がんセンターによれば、葉酸を多く摂って、飲酒しない人程、大腸がんになりにくいそうです。
【みんなの家庭の医学】大腸がん予防に葉酸の多い海苔|10月20日によれば、大腸がんのリスクを高める大腸ポリープのできやすさと葉酸の濃度には関係があるといわれ、血液中の葉酸濃度の値が8ng/ml(ナノグラム)以上あれば、女性なら大腸ポリープの頻度が約2割減、男性なら約5割減するそうです。
→ 葉酸の多い食品 について詳しくはこちら
→ 葉酸の効果|妊娠初期・うつ・動脈硬化・大腸がん について詳しくはこちら
●ラクトフェリン
国立がんセンターと森永乳業の研究によれば、ラクトフェリンに大腸ポリープの成長を抑える作用があることがわかったそうです。
【関連記事】
●メトホルミン
大腸がん予防に期待 糖尿病薬メトホルミンに大腸ポリープの再発を防ぐ効果|横浜市立大
横浜市立大の中島淳教授によれば、糖尿病薬として使われているメトホルミンに大腸がんの恐れのあるポリープの再発を抑制する効果があることがわかったそうです。
糖尿病治療薬「メトホルミン」にがん細胞を破壊するキラーT細胞を活性化する作用があることが判明‐岡山大研究グループによれば、糖尿病治療薬「メトホルミン」にがん細胞を破壊するキラーT細胞を活性化させる作用があることがわかったそうです。
→ 大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防 について詳しくはこちら
【関連記事】
- 大腸ポリープ手術までの経緯・手術内容・大腸ポリープ切除後の食事|大腸ポリープ手術を受けた患者さんにインタビュー
- 高橋ジョージさんは、大腸がんの疑いがあり、大腸内視鏡検査を受けたところ、2MM程度の大腸ポリープが見つかる
- ドランクドラゴン塚地さんにガン化の可能性の高い直径8MMの大腸ポリープが見つかる
- 梅沢富美男さん、大腸検診で「ポリープ」発見 今井雅之さんのアドバイスで
●定期的な検査
一般的には自覚症状がないため、無症状の時期に発見することが重要となります。
大腸内視鏡検査や便潜血検査などで定期的な検査を受けることにより、早期発見・早期治療につながります。
●便潜血検査キット
先端で便をほんの少し採取し、便にがんからの出血が混ざっていないかチェックします。
出血があった場合は、内視鏡でがんの有無チェックします。
※出血があっても、必ずがんがあるわけではありません。
●大腸がんになりやすい生活習慣を改善する
1 運動不足
2 お酒をよく飲む
3 肉やハム、ソーセージをよく食べる
4 肥満
5 喫煙
※3つ以上リスクがある方は特に注意が必要。
→ 大腸がん危険度チェック について詳しくはこちら
■まとめ
大腸がんになると、がんの中心が潰瘍となり、出血が起こるため、「血便」という症状が起こります。
ただ、血便は大腸がん以外にも原因があるので、血便が出た場合には、血便という症状を体からのサインだと考えて、一度病院でチェックしてもらいましょう。
→ 大腸がんとは|大腸がんの症状・初期症状・原因・予防 について詳しくはこちら
【関連記事】
- なぜ大腸がんになると血便が出るのか?|大腸がんの血便と痔(ぢ)の血便の違い|大腸がんの症状
- 便が細い|なぜ大腸がんになると便が細くなるのか?その原因・太さの目安|大腸がんの症状
- 便通の異常|なぜ大腸がんになると便秘と下痢を繰り返すのか?|大腸がんの症状
- 大腸がんのステージ分類(0・1・2・3・4)の基準とは|大腸がんの症状
- 大腸がんにならないためにも大腸内視鏡検査を受けたら「腺腫はありましたか?」と聞こう!|#ガッテン
- 沖縄県は大腸がんの死亡率が高い!?その理由とは?
- コーヒーを一日4杯以上飲むと大腸がんの再発リスクと死亡リスクが低くなる―米ハーバード大
- 男性のがん、「大腸がん」が初の1位、「胃がん」を抜き
- 糖尿病の人の大腸がんになるリスクは1.4倍、肝臓がんは1.97倍、すい臓がんは1.85倍も高い