「ダイエット」カテゴリーアーカイブ

骨密度低下やメタボ対策にミカンを1日2~3個食べよう

みかん_7

by Shunichi kouroki(画像:Creative Commons)




骨密度低下やメタボ対策にミカンを1日2~3個食べよう

(2009/5/1、日経ヘルス)

2003年から続く疫学調査「三ヶ日研究」では、ミカン摂取量が多い人は骨密度低下やメタボのリスクが低いことがわかった。

研究を行った農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所・カンキツ研究興津拠点 健康機能性研究チームの杉浦実研究員は「日本人の果物摂取量は欧米の2分の1から3分の1、と低いので、1日にミカンを2~3個食べるといい」と話す。

一方、ミカンの有効成分βクリプトキサンチンを1日15mgとると、総コレステロール中性脂肪が減少することが明らかに。

<中略>

ミカン色の成分が効く「βクリプトキサンチン」

温州ミカンに特に多く含まれる色素成分で、1個(約100g)当たり1~2mg。

βカロテンやリコピンなどほかの色素よりも長期間にわたり体内にとどまりやすい。

日本人はほかの国の人に比べて血中βクリプトキサンチン濃度が高い。

1日2~3個のミカンを食べている人は…

● 閉経後の骨密度が高い
動脈硬化度が低い
メタボのリスクが低い
糖尿病リスクが低い
肝機能障害リスクが低い

静岡県浜松市北区・三ヶ日町で2003年から行われている栄養疫学調査「三ヶ日研究」(対象者は1073人(男性357人・平均年齢56.3歳、女性716人・平均年齢54.6歳))より。

ミカン摂取頻度が高く血中βクリプトキサンチン濃度が高いことは、生活習慣病や骨密度低下リスク抑制と関連することが明らかになっている。

みかんに含まれるβクリプトキサンチンには、生活習慣病予防効果があるようです。

みかんが旬の時期には、積極的にみかんを食べるようにしましょう。







【みかん 関連記事】

エミリー・ブラント(Emily Blunt)「映画のためにダイエットは必要なのは理解している。でも普段の食事も必要よ。」

Emily Blunt

by Gage Skidmore(画像:Creative Commons)




来年の大ブレークは確実!? エミリー・ブラント

(2009/12/9、読売新聞)

「プラダを着た悪魔」で、アン・ハサウェイ演じる主人公をしごく先輩役で一躍大人気となったエミリー・ブラント。

<中略>

役作りのために体重をコントロールするのは俳優の常ですが、エミリーもダイエットを命じられたとか。

ところが、彼女らしいエピソードも。

英誌「Harper’s Bazaar」では、「映画のためにダイエットが必要なのは理解していたわ。

でも、1日中続く撮影を快適に過ごそうと思ったら、普段の食事も必要よ」とコメント。

なんと、ダイエットしつつも、こっそりドーナツを食べていたそう!

とはいえ、映画を観れば彼女のスリムなボディは一目瞭然。

プロとして仕事はキッチリこなしているのです。

映画俳優の方々は役柄に合わせてダイエットをしているというニュースをよく目にします。

エミリー・ブラントもそのひとり。

しかし、エミリー・ブラントさんは、そのことに関して、大事なコメントを残しています。

映画のためにダイエットが必要なのは理解していたわ。

でも、1日中続く撮影を快適に過ごそうと思ったら、普段の食事も必要よ」とコメント。

肉体的にも精神的にも撮影はつかれるでしょうから、しっかりとした食事をとることも重要だと思います。

普段の食事も大事にしながら、ダイエットできるといいですよね。

ダイエット方法の選び方 はこちら

ダイエット方法ランキングはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング







”神様が与えたボディライン”ジェシカ・ゴメス(Jessica Gomes)、キムチダイエットで話題




ジェシカ・ゴメス、キムチダイエットで話題

(2009/12/4、中央日報)

「神様が与えたボディライン」と呼ばれるオーストラリア出身のトップモデル、ジェシカ・ゴメスが「キムチ・マニア」だとして、ダイエットの秘訣をを公開し、話題となっている。

ジェシカ・ゴメスは「元々辛いものが大好きだ」とし「キムチが好きで、中でも特にネギのキムチが好き」と打ち明けた。

また「体重が増えると、体の毒素を除去するスムージーやベジタブルスープ、カボチャのお粥などをキムチとともに食べることもある。

ダイエットに非常に役立つようだ」と話した。

続いて「集中的にダイエットをする場合は、野菜や果物を中心にした食事を取り、“ボディーアート”を並行する」とした。

ジェシカ・ゴメスさんは野菜や果物を中心とした食事をとって、ダイエットを行なっているそうです。

キムチは発酵食品ですが、有名人の方も発酵食品を取り入れていて、#冨永愛 さんの食べても太らない秘訣は「発酵食品」によれば、冨永愛さんの食べても太らない秘訣は、1日3食決まった時間にきちんと食べること、そして、発酵食品を欠かさないことみたいです。

腸内細菌の集まりのことを腸内フローラ(腸内細菌叢)といいますが、腸内細菌のバランスが崩れると、便秘・肥満・糖尿病・うつ病・アレルギー・がんなどの病気になる可能性が高くなります。

腸内フローラを美しく保つには、善玉菌のエサと善玉菌の助っ人の両方を摂る必要があります。

善玉菌のエサとなるのが、善玉菌を育て、増やす働きを持つ栄養素である食物繊維・オリゴ糖です。

食物繊維の多い食品について詳しくはこちら

善玉菌の助っ人となるのが、悪玉菌を減らすなどの働きを手伝う細菌である乳酸菌やビフィズス菌で、それらを含むのが、冨永愛さんが欠かさず食べている発酵食品です。

乳酸菌の多い食品について詳しくはこちら

P.S.

それにしても、「神様が与えたボディライン」とはすごいキャッチコピーですね。







【発酵食品 関連記事】

ダイエットリテラシーが必要な理由

spinach shrimp and avocado salad

by Amy Selleck(画像:Creative Commons)




ダイエットリテラシーが必要な理由

(2009/11/27、nikkei BP net)

ダイエットリテラシーという言葉を聞いたことはあるでしょうか。

リテラシーは「必要な情報を抜き出し活用する能力」という意味なので、ダイエットリテラシーとは「正しいダイエットの知識を身に付け活用すること」ととらえています。

痩せるのに何よりも必要なことはダイエットリテラシーなのです。

ダイエットは本来、食事療法という意味ですが、ここでは痩せるために行う行為全般を指します。

ダイエットリテラシーがあれば必ず痩せられます。

ダイエットに関する正しい知識を身につければ、ダイエットが苦しい、とか、空腹を我慢しなければならない、なんて言う必要があるわけがないのです。

※ボクサーのような減量であれば、別ですが。

一般の私たちが正しいダイエットリテラシーを身につければ、間違ったダイエット方法に手を出すことはありません。

少しでも正しい知識を身につけて、健康的なカラダづくりを行いましょう。

【関連記事】







長谷川穂積、快挙達成の陰に妻が支えたダイエット

Boxer

by Manatari(画像:Creative Commons)




長谷川、快挙達成の陰に内助の功/BOX

(2009/12/18、サンケイスポーツ)

試合ごとに厳しい減量を強いられる長谷川を心身両面から支えてきた。

この試合の前には、低カロリーながら食べ応えのある食事メニューをあらためて勉強。

「自分だけが食べては」と一緒に減量にも励み、約6キロのダイエットに成功した。

長谷川穂積さんは、低カロリーでも食べ応えのある食事メニューを勉強するだけでなく、奥様と一緒に減量に励んだそうです。

そうしてつかんだ10連続防衛という記録なのですね。

 

ダイエットの情報はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダイエット方法ランキング

 

【関連記事】

【感想】

ボクサーの減量のイメージといえば、昔は、食べずに練習して体重を落とすというイメージでしたが、最近では、低カロリーの食事を摂りながら減量を行っていくという方法がとられているようです。

ぜひ参考にしたいですよね。