「歯磨き」タグアーカイブ

歯磨きでがんリスク3割減 1日2回以上が効果的|愛知県がんセンター研究所

Kai brushing his teeth

by justin lincoln(画像:Creative Commons)




■歯磨きでがんリスク3割減 1日2回以上が効果的|愛知県がんセンター研究所

歯磨きでがんリスク3割減 1日2回以上が効果的

(2009/9/27、47ニュース)

1日2回以上歯を磨く人が口の中や食道のがんになる危険性は、1回の人より3割低いとの研究結果を、愛知県がんセンター研究所(名古屋市)がまとめた。全く磨かない人の危険性は、1回の人の1・8倍だった。

愛知県がんセンター研究所によれば、1日2回以上歯磨きをする人は、1回の人よりがんリスクが3割ほど低いそうです。

歯磨きをすることでなぜがんリスクが下がるのでしょうか。

同研究所疫学予防部の松尾恵太郎室長は
「口やのどには発がん物質とされるアセトアルデヒドを作る細菌がいる。
歯磨きで細菌や発がん物質が洗い流されるので、少なくとも朝と夜に磨けば、がん予防に役立つ」と話している。

口やのどにアセトアルデヒドを作る細菌がいるそうで、歯磨きによって細菌や発がん物質が洗い流されるので、朝と夜2回磨けば、がん予防に役立つと考えられるそうです。

歯磨き習慣をつけて、がんを予防しましょう。

舌の汚れを清掃をすることがガン予防につながる!?

岡山大大学院の森田学教授らの研究グループによれば、舌の上に付く白い汚れ「舌苔(ぜったい)」の面積が大きいほど、呼気に含まれる発がん性物質アセトアルデヒドの濃度が高いことがわかったそうです。

アセトアルデヒドには、発がん性があることがわかっており、食道や口の中のがんの原因になると考えられています。

今回の研究によれば、飲酒の頻度や喫煙の有無とは関連性がなく、舌苔を取り除くと呼気に含まれるアセトアルデヒドの濃度が減少することが確認されたことから、舌の清掃をすることががん予防につながる可能性がありそうです。







【関連記事】

歯周病

歯周病とは|歯周病(歯肉炎と歯槽膿漏)の症状・原因

歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ)

歯周病は糖尿病の合併症の一つ!?糖尿病と歯周病の関係

約7割が歯磨きで「磨き残し感じる」=歯並びや口臭などの悩み、女性に多く|#いい歯の日

Photo of Actress Ellen DeGeneres Taken From an Advertisement for American Express in the Embarcadero BART Station

by Thomas Hawk(画像:Creative Commons)




7割が「磨き残し感じる」=口内の悩み、女性に多く-「いい歯の日」前に調査

(2008/11/8、時事通信)

毎日習慣となっている歯磨きで、約7割の人が磨き残しがあると感じ、歯並びや口臭などについては女性の方が悩んでいる実態が、医薬品・健康関連用品ジョンソン・エンド・ジョンソン(東京)の調査で分かった。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの調査によれば、約7割の人が磨き残しがあると感じ、歯並びや口臭などについては女性の方が悩んでいることがわかったそうです。

特に30代の女性では8割が歯磨き後に磨き残しがあると感じていると回答したそうです。







【関連ページ】

【虫歯 関連記事】

歯周病

歯周病とは|歯周病(歯肉炎と歯槽膿漏)の症状・原因

歯周病を予防する方法(歯磨き・歯ブラシ)

歯周病は糖尿病の合併症の一つ!?糖尿病と歯周病の関係

虫歯予防のための歯みがき方法|がっちりアカデミー 6月25日

Colgate Intimacy

by Sherman Geronimo-Tan(画像:Creative Commons)




2010年6月25日放送のがっちりアカデミー(TBS系)のテーマ「歯医者さんのソントク!」の中で前田歯科医院の前田亨先生が効果的な虫歯予防のための歯みがき方法を紹介しました。

その方法とは、

1.歯ブラシに、フッ素入りの歯磨き粉を1cm出す。

2.できるだけ泡立てて2分間磨く。

3.水10ccの水を含み、1分間ブクブクうがいをする。

4.吐き出す。その後は、もうすすがないようにする。

【感想】

これまでの歯磨きの常識とは全く違っていて驚きました。







「歯ヂカラ女」として、女優の黒谷友香さんが選ばれる

黒谷友香さんは120%――“歯ヂカラ度”って何だ? 

(2008/11/5、ITmedia)

本イベントでは、「いい歯の日」の11月8日を目前に控え、その人の美しさを際立たせ魅力があふれ出るような口元パワー「歯ヂカラ」を持つ著名人に、「歯ヂカラ男」「歯ヂカラ女」の称号を授与。今年は「歯ヂカラ女」として、女優の黒谷友香さんが選ばれた。

11月8日は「いい歯の日」だそうです。

ところで、歯ヂカラとは何でしょう。

「歯ヂカラ」の定義付けには、日本アンチエイジング歯科学会理事を務める宝田歯科医院院長の宝田恭子先生が監修。4項目25問から成る「歯ヂカラ・チェックシート」が作られた。チェックシートは6つのレベル(10%~120%)で歯ヂカラ度を診断することができる。

今回、歯ヂカラ女に選ばれた黒谷さんは、以下のようなオーラルケアを行っているのだとか。

黒谷さんは毎日最低3回は歯磨きをし、職業柄(撮影する機会が多いので)間食をするごとに磨く習慣が身についているとのこと。

子供のころから両親に歯のケアを厳しくしつけられたことによって、よい歯磨き習慣が身に付いたようです。

普段から心がけていることを聞かれると「なるべく鏡を使って歯磨きをしています。また歯磨きのほかに歯間ブラシを使ってケアしています」と黒谷さん。

普通のブラッシングだけでなく、歯間ブラシも使ってオーラルケアを行なっているです。

なお、歯ヂカラ・チェックシートはソニッケアーのサイトで公開されているそうなので、ぜひ一度チェックしてみてはいかがですか。

【関連ページ】

人気ブログランキングへ